最新記事
- ビジネスの“健全性”のため、新チーム参入に否...
- アロンソ、F1アブダビGPでのハミルトンに対す...
- 【F1第23戦無線レビュー(1)】「ありがとう...
- コラピントがF1アブダビテストでウイリアムズ...
- 【インタビュー】「想像していたより1.5倍凄...
- 岩佐歩夢がF1初ドライブ「今日学んだことが将...
- 【タイム結果】若手最速はオワード、アルファ...
- 岩佐歩夢は96周を走り15番手。9時間のセッシ...
- 【インタビュー】岩佐歩夢、F1マシンで初走行...
- 岩佐歩夢、FIA F2王者プルシェールらが登場。...
- 【SNS特集】F1アブダビGP:角田裕毅、初ラッ...
- 2023年F1第23戦アブダビGP決勝トップ10ドライ...
角田裕毅、2024年のF1参戦が決定。アルファタウリが契約延長を発表、チームメイトはリカルド
2023年9月23日
スクーデリア・アルファタウリは、F1日本GP土曜の9月23日、2024年も角田裕毅がレギュラーF1ドライバーとしてチームに残ると発表した。角田は2021年に同チームからF1にデビュー、来年はF1での4年目を迎えることになる。なお、チームは角田のチームメイトとしてダニエル・リカルドを起用することも明らかにした。リアム・ローソンはレッドブルとアルファタウリのリザーブドライバーを務める。
角田は2020年にFIA F2でランキング3位を獲得し、2021年にアルファタウリのF1レースシートをつかんだ。F1に日本人ドライバーが参戦するのは、2014年の小林可夢偉以来、7年ぶりだった。
2021年開幕戦F1バーレーンGPでは、日本人F1ドライバーとしては初となるデビュー戦での入賞を記録、最終戦アブダビGPでは自己ベストとなる4位に入り、シーズンで合計32ポイントを獲得した。
翌2022年はチームが低迷し、コンストラクターズ選手権9位に終わるなか、角田は4回入賞を達成した。今年、チームはさらに苦戦し、なかなか入賞圏内でフィニッシュすることができないレースが続いたが、3年目の角田は落ち着いて戦い、これまで10位を3回獲得。ドライバーとして成長した姿を見せている。
今年の角田のパフォーマンスについて、首脳陣は高く評価しており、残留が期待された一方で、ニック・デ・フリースに代わってチームに加わったベテラン、ダニエル・リカルドと、リカルドの負傷により代役を務めるリアム・ローソンも2024年に向けて強力な選択肢であったため、レッドブルが3人のうち誰を選ぶのかに注目が集まっていた。
アルファタウリ残留が決まった角田は、次のようにコメントした。
「2024年F1シーズンもスクーデリア・アルファタウリに残ることを発表できてとてもうれしいです。チームやダニエルと一緒に戦い、協力し続けることを楽しみにしています。もちろん、残りのシーズンも、そしてそれ以降も、ドライバーとして進歩するために可能な限りプッシュしていきます」
「僕を支え、信じ続けてくれたレッドブルとホンダに感謝しています。パートナーシップを継続できることをとてもうれしく、ありがたく思います」

(autosport web)
関連ニュース
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

