僅差のポール争いを制したサインツ「レッドブルの連勝を自分の手で止めることが目標」フェラーリ/F1第16戦予選
2023年9月17日
2023年F1シンガポールGPの土曜予選で、フェラーリのカルロス・サインツは、2戦連続のポールポジションを獲得した。2番手のジョージ・ラッセル(メルセデス)とは0.072秒、3番手のシャルル・ルクレール(フェラーリ)とは0.079秒差という、僅差の戦いだった。
■カルロス・サインツ(スクーデリア・フェラーリ)
FP3 1番手(1分32秒065:ソフトタイヤ/23周)
予選 1番手(Q1=7番手1分32秒339:ソフトタイヤ/Q2=1番手1分31秒439:ソフトタイヤ/Q3=1番手1分30秒984:ソフトタイヤ)
シンガポール市街地コースでポールポジションを獲ることができて最高の気分だ。昨日の段階で、自分たちには高い競争力があると感じていた。そこから予選に向けて向上を積み重ねていくという素晴らしい仕事を成し遂げたんだ。
Q3はかなりの接戦だったが、なんとかクリーンなラップを走り、トップの座をつかむことができた。
レースは、タイヤのデグラデーションの問題で、簡単にはいかないだろう。でも明日への準備をしっかり整えるために、今集中し続けることが重要だ。
チームの皆は全力で取り組んできた。良い結果にふさわしい仕事をしてきたから、明日は絶対につかみに行くよ。
(今季ここまで全勝を飾っているレッドブルに、今回勝つことができると思うかと聞かれ)それができたら最高だよね。もちろん、目標にしていく。明日、優勝するために、モンツァの時と同じように、全力を尽くす。明日は勝利に届くといいね。
(autosport web)
関連ニュース
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

※アブダビGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

2023年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

