F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

【F速プレミアム】前半戦を席巻し記録を塗り替えていくレッドブル/スペイン人ライターのF1コラム

2023.08.18

 2023年シーズンの前半戦を席巻したレッドブル。このままタイトル獲得に憂いが無い状況だが、他のライバルたちの現状はどうだろうか。スペイン在住のフリーライター、アレックス・ガルシアがF1前半戦について語る

-----------------------------------

 よし、一息つく時だ!息を吸って吐いて……2023年のF1シーズン前半は激しいものではなかっただろうか?ベルギーGPの後、我々はオランダGPまで3週間の休みを我慢して過ごせるだろう(もしくは楽しむこともできるだろう)。そういうわけでマックス・フェルスタッペンのファンの皆さん、今こそ楽しむ時だ!しかし正直なところ、シーズン全体が楽しい時間だったと思う。

 間違いなく2023年は、単一のチームがシーズン前半に最も支配的なパフォーマンスを見せた年として歴史に残るだろう。12戦を終えてもレッドブルはまだ負けがない。これは、1988年にマクラーレン・ホンダがアイルトン・セナとアラン・プロストとともに打ち立てた、かつては無敵と思われた記録を破ったこということだ。当時伝説のペアは、フェラーリがモンツァのホームレ―スで1-2フィニッシュの奇跡を起こすまで、11連勝を記録していた。

 実際、レッドブルがシーズンのすべてのレースで優勝する最初のチームになるのではないかと思い始めている。これまでのところ、レッドブルは12回のグランプリで優勝してきたし、これまで見てきた3回のスプリントレースでも優勝している。実際、どんなに遅くても第16戦シンガポールGP〜第18戦カタールGPの間で、レッドブルとフェルスタッペンは今シーズンのタイトル獲得を決めるだろうと予測されている。ちなみに私は、コンストラクターズ選手権は第17戦日本GPで、ドライバーズ選手権はカタールのロサイルで決まると予想している。

 レッドブルが昨年コストキャップの上限を超えたことで、今年風洞の使用時間削減のペナルティを受けていること、また、それでもかつてないほどのパフォーマンスを発揮していることを考えると、こうしたことは特に注目に値する。特にセルジオ・ペレスが最近不安定だったのは事実だが、フェルスタッペンは現在ルイス・ハミルトン以上にシーズンを支配している。フェルスタッペンは現在8連勝中で、あと1勝で史上最多記録に並ぶことになる。あと2勝でその記録は彼のものになる。


※こちらの記事はプレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録

会員登録ページへ
※プレミアム会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

11/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン575
2位セルジオ・ペレス285
3位ルイス・ハミルトン234
4位フェルナンド・アロンソ206
5位シャルル・ルクレール206
6位ランド・ノリス205
7位カルロス・サインツ200
8位ジョージ・ラッセル175
9位オスカー・ピアストリ97
10位ランス・ストロール74

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング860
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム409
3位スクーデリア・フェラーリ406
4位マクラーレンF1チーム302
5位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム280
6位BWTアルピーヌF1チーム120
7位ウイリアムズ・レーシング28
8位スクーデリア・アルファタウリ25
9位アルファロメオF1チーム・ステーク16
10位マネーグラム・ハースF1チーム12

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコシティGP 10/29
第21戦サンパウロGP 11/5
第22戦ラスベガスGP 11/18
第23戦アブダビGP 11/26
  • 最新刊
  • F1速報

    第20戦 メキシコGP & 第21戦 ブラジルGP 合併号