F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ガスリー10位「予選に続きレースペースもよかったが、スタートの失敗が響いた」アルピーヌ/F1第8戦決勝

2023年6月5日

 2023年F1スペインGP決勝で、アルピーヌのエステバン・オコンは8位、ピエール・ガスリーは10位でダブル入賞を果たした。ガスリーは予選4番手を獲得しながら、他車妨害のペナルティで降格され、10番グリッドになった上に、スタートを失敗、1周目に15番手まで落ちてしまった。しかし、そこから挽回して11位でフィニッシュ。角田裕毅(アルファタウリ)の降格により入賞圏内に繰り上がった。


■エステバン・オコン(BWTアルピーヌF1チーム)
決勝=8位(66周/66周)
6番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ハード

2023年F1第8戦スペインGP エステバン・オコン(アルピーヌ)
2023年F1第8戦スペインGP エステバン・オコン(アルピーヌ)


 またダブルポイントを達成して、バルセロナを離れることになる。この週末の自分たちの仕事に満足してもいいと思う。最終的には8位でフィニッシュしたが、今日のところは、これより上はあまり望めなかった。僕らよりも上位に入った競争相手と比べて、レースペースで多少劣るところがあったようだ。今後に向けて、改善できる点がないか検討するのはもちろんだけど、全体としては、とてもいい土曜日とまずまずの日曜日だった。


 この2週間の成績は誇りに思っていいだろう。とはいえ、正しい方向へ進み続けるために、まだやるべきことがあるのは承知している。


■ピエール・ガスリー(BWTアルピーヌF1チーム)
決勝=10位(66周/66周)
10番グリッド/タイヤ:ソフト→ミディアム→ハード

2023年F1第8戦スペインGP ピエール・ガスリー(アルピーヌ)とセルジオ・ペレス(レッドブル)のバトル
2023年F1第8戦スペインGP ピエール・ガスリー(アルピーヌ)とセルジオ・ペレス(レッドブル)のバトル


 今回もダブルポイントフィニッシュを果たしたが、僕たちは常にもっと上を目指している。僕自身に関しては、昨日の予選がすごく良かっただけに悔しい部分もあるけど、トップ6を争えるほどのレースペースを示せたのも確かだ。残念なことに、グリッドペナルティとスタートの失敗が、僕のレースに大きな影響を及ぼした。次回に向けて何を改善できるのか、これからみんなで見直してみるつもりだ。


 マシンのパフォーマンスはいい。これで3戦連続のポイントフィニッシュだからね。けれども、さらに多くを望み続けないといけない。2週間後のカナダまで、わずかながらもオフタイムがあるのがうれしいね。



(autosport web)




レース

11/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
11/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン575
2位セルジオ・ペレス285
3位ルイス・ハミルトン234
4位フェルナンド・アロンソ206
5位シャルル・ルクレール206
6位ランド・ノリス205
7位カルロス・サインツ200
8位ジョージ・ラッセル175
9位オスカー・ピアストリ97
10位ランス・ストロール74

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング860
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム409
3位スクーデリア・フェラーリ406
4位マクラーレンF1チーム302
5位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム280
6位BWTアルピーヌF1チーム120
7位ウイリアムズ・レーシング28
8位スクーデリア・アルファタウリ25
9位アルファロメオF1チーム・ステーク16
10位マネーグラム・ハースF1チーム12

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコシティGP 10/29
第21戦サンパウロGP 11/5
第22戦ラスベガスGP 11/18
第23戦アブダビGP 11/26
  • 最新刊
  • F1速報

    第20戦 メキシコGP & 第21戦 ブラジルGP 合併号