F速

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ、0.084秒差でポールを逃がす「スタートには自信がある。2番グリッドから勝利のチャンスをつかみたい」F1第7戦

2023年5月28日

 2023年F1モナコGPの土曜予選で、アストンマーティンのフェルナンド・アロンソは2番手を獲得した。アロンソは、Q3での1回目のアタックでも最後のアタックでも、トップに立ったが、最終盤にマックス・フェルスタッペン(レッドブル)に逆転され、0.084秒の僅差で2番手に落ちた。アロンソがモナコをフロントロウからスタートするのは2007年以来のこと。

2023年F1第7戦モナコGP フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)
2023年F1第7戦モナコGP フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)


■フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム)
FP3 14番手(1分13秒697:ソフトタイヤ/18周)
予選 2番手(Q1=9番手1分12秒886:ソフトタイヤ/Q2=3番手1分12秒107:ソフトタイヤ/Q3=2手1分11秒449:ソフトタイヤ)


 この結果に満足しなければならない。今年の僕たちは、土曜より日曜の方がパフォーマンスが良い傾向にあるが、モナコでフロントロウからスタートできるというのは、本当にポジティブな成果だ。


 今日はやるべき仕事を成し遂げた。最後のランはとても良い出来だったと思う。それでも、チームから、「今、トップだ」と言われた時、その後、自分が2番手に落ちる可能性があることは分かっていた。


 今日は、快適ではないレベルまで限界に挑戦し、たくさんのリスクを冒した。でも、僕たちは最終セクターでのペースが少し弱い。今後のレースのために、この点にしっかり目を向ける必要がある。


 明日は、しっかり完走し、可能な限り最大のポイントを獲得することを目指していく。順調に戦えれば、表彰台に乗ることが期待できるだろう。それ以上のチャンスが訪れたときには、逃さず、しっかりつかみたい。


(予選後の会見で語り)モナコではポールポジションを獲ることが重要だが、今日はマックスの方が少し速かった。残念だよ。でも、フロントロウを確保できたのはとても大事なことだ。明日の決勝では、戦略で何ができるかを見ていく。天候に変化があれば、勝利を狙っていくよ。


 ここはターン1までがとても短いけれど、僕たちは今年、スタートがとてもうまくいくことが多い。その点で、マックスは少し安定していないから、明日彼のスタートが失敗することもあるかもしれないよ。

2023年F1第7戦モナコGP 予選2番手のフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)がポールのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)を祝福
2023年F1第7戦モナコGP 予選2番手のフェルナンド・アロンソ(アストンマーティン)がポールのマックス・フェルスタッペン(レッドブル)を祝福



(autosport web)


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号