最新記事
- 【全ドライバー独自採点/F1第7戦】モナコが...
- 【F1第7戦無線レビュー】「これだよ、僕が言...
- グランプリのうわさ話:改善が進まないモンツ...
- F1モナコGP技術解説:メルセデスW14の大規模...
- ミック・シューマッハーがメルセデスF1初走行...
- レッドブル代表、RB19のフロアが公開されても...
- 【中野信治のF1分析/第7戦】モナコGPの予選...
- フェラーリF1のサインツ、2024年シーズン開幕...
- F1モナコGP技術解説:メルセデスW14の大規模...
- マクラーレンF1、レッドブルの成功を支えたエ...
- 2023年F1第8戦スペインGP TV放送&タイムス...
- 【SNS特集】F1モナコGP:豪華ゲスト来場、チ...
松田次生のF1目線:低迷マクラーレンは「下位でウイリアムズと争っている場合ではありません」
2023年3月28日
フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2023年シーズンはMOTUL AUTECH ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではチーム監督としてKids com Team KCMGを率いる松田次生が、F1について語る連載企画『松田次生のF1目線』。今回は2023年第2戦サウジアラビアGPを振り返ります。
・・・・・・・・・・・・・・・・
レッドブルは予選、決勝とも速いですね。昔の強かったメルセデスのようで、何かをつかんでいるのでしょうね。もう誰も太刀打ちできないのかもしれません。
予選に限っていえばフェラーリはなんとか近づくのですが、決勝ではタイヤがタレてしまう。アストンマーティンも、フェルナンド・アロンソは決勝でそこそこロングがいいのですが、レッドブルにはおよびません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
レッドブルは予選、決勝とも速いですね。昔の強かったメルセデスのようで、何かをつかんでいるのでしょうね。もう誰も太刀打ちできないのかもしれません。
予選に限っていえばフェラーリはなんとか近づくのですが、決勝ではタイヤがタレてしまう。アストンマーティンも、フェルナンド・アロンソは決勝でそこそこロングがいいのですが、レッドブルにはおよびません。
…記事の続きは会員登録後閲覧できます。
※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。
関連ニュース
6/2(金) | フリー走行1回目 | 20:30〜21:30 |
フリー走行2回目 | 24:00〜25:00 | |
6/3(土) | フリー走行3回目 | 19:30〜20:30 |
予選 | 23:00〜 | |
6/4(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※モナコGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 144 |
2位 | セルジオ・ペレス | 105 |
3位 | フェルナンド・アロンソ | 93 |
4位 | ルイス・ハミルトン | 69 |
5位 | ジョージ・ラッセル | 50 |
6位 | カルロス・サインツ | 48 |
7位 | シャルル・ルクレール | 42 |
8位 | ランス・ストロール | 27 |
9位 | エステバン・オコン | 21 |
10位 | ピエール・ガスリー | 14 |

※モナコGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 249 |
2位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 120 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 119 |
4位 | スクーデリア・フェラーリ | 90 |
5位 | BWTアルピーヌF1チーム | 35 |
6位 | マクラーレンF1チーム | 17 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 8 |
8位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 6 |
9位 | スクーデリア・アルファタウリ | 2 |
10位 | ウイリアムズ・レーシング | 1 |

