F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレンF1新代表のステラ、2023年は風洞などインフラ構築の完了を目指す。空力面の強化も進める

2022年12月16日

 新たにマクラーレンF1チームのチーム代表となったアンドレア・ステラは、前任者のアンドレアス・ザイドルが描いたロードマップを踏襲すると述べているが、空力の面でもマクラーレンを強化したいと考えているという。


 今週はザウバー/アルファロメオ、フェラーリ、マクラーレンで上級職の交代が目まぐるしく行われた。マクラーレンではエグゼクティブディレクターを務めていたステラが、ザウバーに移籍するザイドルの後任になった。51歳のステラは、フェラーリで14年を過ごした後、2015年からマクラーレンでのキャリアをスタートさせた。マクラーレン・レーシングのCEOを務めるザク・ブラウンによると、ステラは常にチーム代表の第一候補だったという。


 ステラは、マクラーレンを変革というよりも継続の段階に導いていくと明言し、「将来に向けてどう進んでいくかという点では、明らかに継続の要素がある」と火曜日にメディアに語った。


「我々はアンドレアスと、とてもうまく仕事をしたと思う。我々は非常に重要な方向性を定めたので、それを強化したいと考えている」


「同時に、F1の複雑さゆえに、ビジネスは常にチャンスに向けて開かれている。私にとってはこのポジションでの初日だが、これは私が集中的に考えていることであり、マクラーレンのリーダー職の人々とともに考えていくことだ。より早くミッションを達成するために、さらなるチャンスを見つけられるようにだ」

マクラーレン・レーシングCEOザク・ブラウンと新チーム代表のアンドレア・ステラ


 ステラは2023年のインフラ構築の完了をチームの優先事項のひとつに挙げ、特にチームの新たな風洞との統合を強調した。


「チャンスという意味では、我々が一歩を踏み出したいと考えているのは、速いマシンを準備することであることは間違いない。これまでそうできなかった理由のいくつかは、かなりの部分が構造によるものだと考えている。マクラーレンではこうした制限を克服するために、大変優れた対応と投資が行われている」


「2023年には、風洞や新たなシミュレーターといった重要なインフラが完成する。こうした事業を完成させることが、私の優先事項のひとつであることは確かだ」


 なおステラは、マクラーレンの空力部門のことを、今後強化していく具体的な分野として見ている。


「同時に、チームのいくつかの分野をより強化したいと考えている。F1については十分に知っており、これは基本的に空力のゲームであることは分かっている。だから我々が強化したい領域のひとつが空力面であることは、驚きではないだろう」


「我々には素晴らしい人材がいる。この分野でマンパワーを強化する必要があるかもしれない。また、現在進行中のプロジェクトのひとつは継続されるだろう」

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
2022年F1アブダビテスト オスカー・ピアストリ(マクラーレン)



この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています



(autosport web)




レース

9/22(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/23(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/24(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン400
2位セルジオ・ペレス223
3位ルイス・ハミルトン190
4位フェルナンド・アロンソ174
5位カルロス・サインツ150
6位シャルル・ルクレール135
7位ランド・ノリス115
8位ジョージ・ラッセル115
9位オスカー・ピアストリ57
10位ランス・ストロール47

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム305
3位スクーデリア・フェラーリ285
4位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム221
5位マクラーレンF1チーム172
6位BWTアルピーヌF1チーム84
7位ウイリアムズ・レーシング21
8位マネーグラム・ハースF1チーム12
9位アルファロメオF1チーム・ステーク10
10位スクーデリア・アルファタウリ5

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第17戦日本GP 9/24
第18戦カタールGP 10/8
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコGP 10/29
第21戦ブラジルGP 11/5
  • 最新刊
  • F1速報

    第14戦オランダGP&第15戦イタリアGP 合併号