F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

松田次生のF1目線:フェルスタッペンのチームオーダー無視は「気持ちはわかるけど、僕だったら譲ります」

2022年11月29日

 フォーミュラ・ニッポンの元チャンピオンで、2022年シーズンはMOTUL AUTECH ZでスーパーGT GT500クラスを戦い、全日本スーパーフォーミュラ選手権ではチーム監督としてKCMGを率いた松田次生が、F1について語る連載企画『松田次生のF1目線』。今回は第21戦ブラジルGP、そして最終戦アブダビGPの2戦を振り返ります。

・・・・・・・・・・・・・・・・

 ブラジルのジョージ・ラッセル(メルセデス)のPPは微妙でしたね。スピンして赤旗になって、雨……。まともにやっていたらどうなっていたんだろうと。ルイス・ハミルトン(メルセデス)は怒っていたのではないかなあと。

 ただ、ラッセルにとってはあそこで流れが変わりました。そしてスプリントで勝ち、決勝でも優勝。ハミルトンがマックス・フェルスタッペン(レッドブル)と接触して失速したのも、ラッセルにとっては幸運です。初優勝では運も大事です。

 ただ、やはり予選の赤旗の件もあって、他のドライバーたちは彼の優勝を素直に喜べるかは疑問です(笑)。とはいえ、シーズン後半にハミルトンが巻き返してきて押され気味なところがあったので、ブラジルはラッセルにとっては正念場であり、そういうプレッシャーを跳ね返しての勝利は立派です。

…記事の続きは会員登録後閲覧できます。

※こちらの記事は一般&プレミアム会員専用のコンテンツとなります。
一般+プレミアム会員一括登録
※会員登録後、本文記事が表示されない場合、ページの更新をお試しください。



レース

9/22(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/23(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/24(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※日本GP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン400
2位セルジオ・ペレス223
3位ルイス・ハミルトン190
4位フェルナンド・アロンソ174
5位カルロス・サインツ150
6位シャルル・ルクレール135
7位ランド・ノリス115
8位ジョージ・ラッセル115
9位オスカー・ピアストリ57
10位ランス・ストロール47

チームランキング

※日本GP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング623
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム305
3位スクーデリア・フェラーリ285
4位アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム221
5位マクラーレンF1チーム172
6位BWTアルピーヌF1チーム84
7位ウイリアムズ・レーシング21
8位マネーグラム・ハースF1チーム12
9位アルファロメオF1チーム・ステーク10
10位スクーデリア・アルファタウリ5

レースカレンダー

2023年F1カレンダー
第17戦日本GP 9/24
第18戦カタールGP 10/8
第19戦アメリカGP 10/22
第20戦メキシコGP 10/29
第21戦ブラジルGP 11/5
  • 最新刊
  • F1速報

    第14戦オランダGP&第15戦イタリアGP 合併号