F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅、トップ10圏内にとどまれず「今日のパフォーマンス不足は悔しい」チームは苦戦の原因を調査へ/F1第5戦

2022年5月9日

 2022年F1マイアミGP決勝で、スクーデリア・アルファタウリの角田裕毅は12位を獲得した。角田は13番手でフィニッシュしたものの、他者がペナルティで降格されたため、12位に繰り上がった。


 テクニカルディレクターのジョディ・エギントンは角田のレースについて、次のように振り返った。


「予選では強力だっただけに、今日の決勝結果にはがっかりしている」
「裕毅はファーストスティントで苦戦した。そのため、早い段階でタイヤ交換をするというギャンブルをしたのだが、セカンドスティントでのペースやマシンバランスは、やはり一貫性がなく、そのため、順位を上げていくことが難しかった。この問題が起きた理由を理解するため、すべてのデータを調べる必要がある」


「ソフトタイヤでの最終スティントでは裕毅のペースが多少改善したものの、そこからポジションを上げるには周回数が足りなかった。そのため、彼はポイント圏外でフィニッシュすることになった」


「次のバルセロナに着くまでの間に、大量の作業を行わなければならない。今日のパフォーマンスの理由であるさまざまなファクターを理解する必要があるからだ。それによってパッケージを前進させ、再びポイントを獲得できるポジションに戻ってきたい」

2022年F1第5戦マイアミGP 角田裕毅(アルファタウリ)
2022年F1第5戦マイアミGP 角田裕毅(アルファタウリ)

■角田裕毅(スクーデリア・アルファタウリ)
決勝=12位
9番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード→ソフト


 今日は本当に残念です。1周目、ペースに苦しみ、何台かに抜かれてしまい、そこから挽回できないままレースを終えました。
 FP1から良い形でマシンへの自信を築き上げていました。そのため、今日とてもパフォーマンスが悪かったことは悔しいです。



(autosport web)


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号