F速

  • 会員登録
  • ログイン

F1第4戦スペインGP決勝トップ10ドライバーコメント(1)

2021年5月10日

 2021年F1第4戦スペインGPの決勝レースで6位〜10位に入賞したドライバーたちが日曜日を振り返った。6位〜10位のドライバーはダニエル・リカルド(マクラーレン)、カルロス・サインツJr.(フェラーリ)、ランド・ノリス(マクラーレン)、エステバン・オコン(アルピーヌ)、ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)だ。


■スクーデリア・アルファタウリ・ホンダ
ピエール・ガスリー 決勝=10位

2021年F1第4戦スペインGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)
2021年F1第4戦スペインGP ピエール・ガスリー(アルファタウリ・ホンダ)

 複雑な気分なんだ。レースのなかでうまく挽回したと思うけれど、最初の2戦に比べると間違いなくペースが不足していたので、その点が残念だ。


 グリッドでミスをした件については、自分に対して腹を立てている。そんなことでペナルティを受けることになって、レース中に苦労する羽目になった。いいバトルをいくつかできたし、何台かをオーバーテイクして10位に入ることができたけどね。


 このマシンにポテンシャルがあるのは間違いない。でも1周のすべてのコーナーで一貫してうまく機能させるということが、まだできずにいる。これからモナコへの準備に取り組んでいくよ。チームは今後の数戦のなかで前進を図ることができるだろう。


(F1公式サイトに対してペナルティについて語り)僕はいつも、ほんの1ミリでも有利になるよう行動しているが、今回は判断を誤って、行き過ぎてしまった。こんなペナルティを受けるなんて、自分に腹が立つよ。ほんの少し行き過ぎたことで、大きなつけを払う結果になった。9位のオコンとの差は0.1秒ぐらいだった。つまり、5秒ペナルティを受けたことでポイントを失ったことになる。


■アルピーヌF1チーム
エステバン・オコン 決勝=9位

2021年F1第4戦スペインGP エステバン・オコン(アルピーヌ)
2021年F1第4戦スペインGP エステバン・オコン(アルピーヌ)

 厳しいレースだった。レース中、フェラーリやマクラーレンと同等の速さを出せなかったから、いくつかのことを見直さなければならない。良かったことは、昨年はここでポイントを獲得できなかったけれど、今年は2ポイント取れたことだ。


(5番手だった)予選を考えると理想的な結果ではないが、それを受け入れて次のレースに臨むよ。レースペースに関して取り組まなければならないね。いつものように、自分たち自身を改善するために話し合う必要がある。


 モナコではどのような結果を出せるか見てみよう。あそこでまた走れるのは素晴らしいことだ。さらに上の結果を出そうというモチベーションとともにモナコに向かうよ。


■マクラーレンF1チーム
ランド・ノリス 決勝=8位

2021年F1第4戦スペインGP ランド・ノリス(マクラーレン)
2021年F1第4戦スペインGP ランド・ノリス(マクラーレン)

 厳しいレースだった! 実際予想されていたことだけどね。ここはオーバーテイクがとても難しいから。それでも、僕たちはできる限りのことを達成できたと思う。記録上は望んでいるほど強力な結果ではないが、今日はそのことはそれほど重要ではないと思う。一日を通してまずまずのペースを出すことができてよかったと思う。


 このトラックの特徴を考えれば、僕たちはできるだけのことをやったといえるだろう。それが8位という結果なのだし、ダブルポイントになったから、チームのためにも喜んでいる。


■スクーデリア・フェラーリ・ミッション・ウィノウ
カルロス・サインツ 決勝=7位

2021年F1第4戦スペインGP カルロス・サインツJr.(フェラーリ)

 7位に満足することはできないよ。スタートの蹴り出しが悪く、ターン1を抜けたあたりで他のマシンに囲まれて行き場をなくし、いくつかポジションを落とした。でもその後は強力なペースで走れた。


 今日のマシンバランスはとてもよかったし、タイヤもうまく機能させることができた。まだストレートスピードが少し不足していて、オーバーテイクに苦労する。それについては対策に取り組む必要があるね。僕自身は、細かい部分の修正のためにこれからも努力していく。今日はもっといいスタートを決めていれば、5位でフィニッシュできたはずなんだ。戦略はうまくいったし、チームのピットストップ作業も速かった。全員がいい仕事をして、選手権ポイントをたくさん稼いでスペインを発つことができる。自分たちが完璧でない部分を分析して、さらに改善を進めていこう。


■マクラーレンF1チーム
ダニエル・リカルド 決勝=6位

2021年F1第4戦スペインGP ダニエル・リカルド(マクラーレン)
2021年F1第4戦スペインGP ダニエル・リカルド(マクラーレン)

 良い週末だったよ。全体的にこれまでで最高の週末だと言える。今日はマシンから最大の力を引き出せたと感じているんだ。ずっと防御していたんだけどね!


 スタートで何台か抜いたが、当然ながら彼らの方がわずかながら速かったと思う。そのため、必死に防御しなければならなかった。速いペースで走らなければならず、ずっとプッシュしていた。その結果、このマシンについてさらに学ぶことになったよ。


 僕たちにはポイントを狙える競争力はあった。ただ、あと少し改善する必要がある。フェラーリは今日は僕たちより少し速かったし、もちろんレッドブルが速いことは分かっている。まだやるべきことがあるということだね。でも全体的にはスムーズでよくまとまった週末だった。


 チームのピットストップ戦略は優れていたし、6位は今日の僕たちに可能な最高のリザルトだったと思うよ。



(autosport web)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号