最新記事
- インディドライバーのパト・オワード、2025年...
- 【松田次生のF1目線】失敗が許されないメルセデス。初優勝飾れるか...
- ピレリF1、2024年序盤のタイヤコンパウンドを...
- アルファロメオF1のボッタス、チャリティ企画...
- 角田がF1デビューマシンでドーナツターン。カ...
- グランプリのうわさ話:リカルド、毒舌を吐く...
- レッドブルF1のペレス、アブダビテストで大き...
- F1ルーキーイヤーを振り返るピアストリ「ジェ...
- サージェントのウイリアムズF1残留、アメリカ...
- ウイリアムズF1がサージェントとの2024年契約...
- F1チームは技術規則の抜け穴を利用。接近戦や...
- フェルスタッペン、F1昇格以降サインツを支え...
F1モナコGP、新型コロナ陰性証明を条件に7500人の観客受け入れへ
2021年5月13日
モナコ公国は、5月20日から23日に行われるF1グランプリに、最大で7500人の観客を受け入れることを承認した。
2020年シーズンには、新型コロナウイルスのパンデミックにより、史上初のグランプリ中止を余儀なくされたモナコGPだが、今季はカレンダーどおりの開催が予定されている。
5月8日に行われたフォーミュラEモナコ戦に向けて海岸沿いにグランドスタンドが建設され、最大6000人の観客受け入れが認められた。F1については、これが7500人まで拡大される。
ただし現地で観戦を楽しむためには、観客は会場に入る前の72時間以内に受けたPCR検査で陰性であったことを証明する必要がある。
2021年開幕戦バーレーンGPでは4500人の観客受け入れが認められたが、第2戦のイモラと第3戦ポルトガルでは、無観客開催にせざるを得なかった。
バルセロナのサーキット・デ・カタロニアでのスペインGPは、1000人の観客を前に行われている。観客にはマスクの着用が義務付けられ、飲食も禁止されていた。
バルセロナ・サーキットの支配人であるジョセップ・ルイス・サンタマリアは、「観客に向けて徐々に扉を開いていくための最初の一歩を踏み出せたことに、とても満足している」と語った。
「今回は少人数であるとはいえ、モータースポーツを愛する人々を再び受け入れられるようになったのだ」
この記事は f1i.com 提供の情報をもとに作成しています
(autosport web)
関連ニュース
11/24(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/25(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/26(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※アブダビGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 575 |
2位 | セルジオ・ペレス | 285 |
3位 | ルイス・ハミルトン | 234 |
4位 | フェルナンド・アロンソ | 206 |
5位 | シャルル・ルクレール | 206 |
6位 | ランド・ノリス | 205 |
7位 | カルロス・サインツ | 200 |
8位 | ジョージ・ラッセル | 175 |
9位 | オスカー・ピアストリ | 97 |
10位 | ランス・ストロール | 74 |

※アブダビGP終了時点
1位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 860 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 409 |
3位 | スクーデリア・フェラーリ | 406 |
4位 | マクラーレンF1チーム | 302 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・コグニザント・フォーミュラ1チーム | 280 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 120 |
7位 | ウイリアムズ・レーシング | 28 |
8位 | スクーデリア・アルファタウリ | 25 |
9位 | アルファロメオF1チーム・ステーク | 16 |
10位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 12 |

2023年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/22 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/29 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/5 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/18 |
第23戦 | アブダビGP | 11/26 |

