SCUDERIA FERRARI MISSION WINNOW関連記事
- プレシーズンで更迭も噂されたフェラーリF1代...
- ルクレール6位「大満足の結果とはいえないが...
- フェラーリ、2020年イギリスGP以来の2台Q3進...
- ルクレール「これほど競争力が高いとは予想し...
- サインツ「クリーンな金曜を過ごせたことで、...
- パワーを取り戻したフェラーリ、中団の上位争...
- フェラーリF1、2021年型マシン『SF21』を初公...
- ルクレール、フェラーリのWECプログラムに関...
- 育成ドライバーのロバート・シュワルツマンに...
- ルクレール、ベッテルに感謝「たくさんのこと...
- ベッテルがフェラーリに別れ「シャルルと離れ...
- ベッテル13番手「フェラーリでの最後の予選だ...
ベッテル12位「ペースは良かった。ピットストップで時間を失ったのが残念」フェラーリ【F1第13戦決勝】
2020年11月2日
2020年F1エミリア・ロマーニャGP決勝で、フェラーリのセバスチャン・ベッテルは12位だった。14番グリッドからミディアムタイヤでスタート、39周目にハード、51周目にソフトに交換する2回ストップで走った。
■スクーデリア・フェラーリ
セバスチャン・ベッテル 決勝=12番手
ミディアムでスタートしたのは正解だった。かなりの周回数を重ねたあとも、まだ何の問題もなく機能していたからね。最初のスティントのペースは良かっただけに、ピットストップでタイムを失ったのが残念だ。終盤はソフトタイヤで挽回を試みたけど、一列縦隊の集団の中で順位を上げていくのは難しかった。望んでいた結果ではないのは明らかで、僕らの仕事に相応しい結果ではなかったことも確かだ。
クルマに不満はなかった。今年、僕が抱えている問題は、レースよりも予選で影響が大きくて、クルマのフィーリングがつかめず苦労している。辛抱強く、少しずつ進歩を続けるしかないが、実際に改善はされつつある。昨日はQ3進出を逃したけど、予選10位とわずか0.2秒差だったからね。今後のレースでは、もう少し上位からスタートできれば、もっといい成績を残せるはずだ。
(autosport web)
関連ニュース
4/16(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/17(土) | フリー走行3回目 | 18:00〜19:00 |
予選 | 21:00〜 | |
4/18(日) | 決勝 | 22:00〜 |


※バーレーンGP終了時点
1位 | ルイス・ハミルトン | 25 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 18 |
3位 | バルテリ・ボッタス | 16 |
4位 | ランド・ノリス | 12 |
5位 | セルジオ・ペレス | 10 |
6位 | シャルル・ルクレール | 8 |
7位 | ダニエル・リカルド | 6 |
8位 | カルロス・サインツJr. | 4 |
9位 | 角田裕毅 | 2 |
10位 | ランス・ストロール | 1 |

※バーレーンGP終了時点
1位 | メルセデス | 41 |
2位 | レッドブル・ホンダ | 28 |
3位 | マクラーレン | 18 |
4位 | フェラーリ | 12 |
5位 | アルファタウリ・ホンダ | 2 |
6位 | アストンマーティン | 1 |
7位 | アルファロメオ | 0 |
8位 | アルピーヌ | 0 |
9位 | ウイリアムズ | 0 |
10位 | ハース | 0 |

