F速

  • 会員登録
  • ログイン

【角田裕毅F1第21戦密着】スタート直後にアルピーヌ勢が先行、選手権5位の座は遠のく。接触のベッテルには謝罪

2021年12月6日

 前戦カタールGPでダブル入賞したアルピーヌに25点差をつけられたアルファタウリ・ホンダ。コンストラクターズ選手権5位の座を賭けて、アルピーヌと競い合っているアルファタウリにとっては、残りは2戦しかなくなった。アルファタウリにとって過去最高位は2008年と2019年の6位。角田裕毅も、「コンストラクターズ選手権5位は僕たちにとってチャンピオンになったようなもの」と目を輝かせる。


 アルピーヌを逆転するには、アルファタウリは残り2戦で少なくとも2台そろってアルピーヌに先着するとともに、できるだけ多くのポイントを獲得する必要がある。予選9番手のエステバン・オコン(アルピーヌ)の斜め前からスタートする角田としては、何がなんでもオコンの前でレースをしなければならなかった。


 しかし、その目論見はスタート直後の1コーナーで消えた。スタート自体は悪くなかったが、1列前からスタートしたチームメイトのピエール・ガスリーがやや出遅れたために、1コーナーで行き場を失った角田はオコンに先行を許しただけでなく、2コーナーではフェルナンド・アロンソ(アルピーヌ)にも並ばれ、2コーナーの立ち上がりでポジションを失ってしまう。

【角田裕毅F1第20戦密着】
1コーナーで行き場を失った角田は、オコン、アロンソとアルピーヌ勢に先行を許した


 その後、2度の赤旗を経て、再開されたレースでは9番手までポジションを上げて、ポイント圏内を走行していた。ところが、23周目の2コーナーでセバスチャン・ベッテル(アストンマーティン)と接触。フロントウイングを壊した角田はピットインしレースを再開させたが、その後、5秒ペナルティを科せられ、14位に終わった。


 レース後、ベッテルとの接触について尋ねると、角田は「あれは僕の責任。少しプッシュしすぎた。その時点でのペースは悪くなかったので、無理せずに次のチャンスを待つべきだった。自分の判断ミス」だと自ら非を認め、レース後、ベッテルに謝罪したことを明かした。


 なお、レース後、角田は「ホテルの冷房が効き過ぎていて、体調が万全ではなかった」とも明かした。

【角田裕毅F1第20戦密着】
体調が万全ではなかったと明かした角田


 コンストラクターズ選手権でライバルのアルピーヌはオコンが4位に入り、5位の座はかなり厳しくなった。最終戦アブダビGPはコンストラクターズ選手権のことよりも、まずは体調を回復させ、万全の体制で悔いのないレースをしてもらいたい。



(Masahiro Owari)


レース

6/27(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/28(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/29(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ216
2位ランド・ノリス201
3位マックス・フェルスタッペン155
4位ジョージ・ラッセル146
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン91
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン42
9位エステバン・オコン23
10位ニコ・ヒュルケンベルグ22

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム417
2位スクーデリア・フェラーリHP210
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム209
4位オラクル・レッドブル・レーシング162
5位ウイリアムズ・レーシング55
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
7位マネーグラム・ハースF1チーム29
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム28
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー26
10位BWTアルピーヌF1チーム11

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/29
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号