最新記事
- 琢磨に角田、岩佐が“ここだけのお話”を多数披...
 - 平川亮がマクラーレンからF1 FP1に初出場「す...
 - アロンソの“個人的な要望”から生まれたV12+6...
 - ドゥカティ、没後30年を迎えたアイルトン・セ...
 - アイルトン・セナのMP4/4やメルセデスF1にBM...
 - デイトナでのブラッド・ピットF1映画撮影秘話...
 - Hondaウエルカムプラザ青山に2023年チャンピ...
 - ペレスに代わって急きょ特別講師に。角田裕毅...
 - 堂本光一のF1愛が炸裂。豪華ゲスト登場のモー...
 - ホンダサンクスデーは大盛況のうちに幕を閉じ...
 - フェルスタッペンが7番手から逆転でモンツァ...
 - マセラティ、2023年からフォーミュラEに参戦...
 
F3ワールドカップ構想は、F1と併催の可能性も。伝統のマカオGPはどうなる?
2016年7月7日
FIAとヨーロピアンF3選手権は、来シーズンのF3ワールドカップの開催について検討している。ワールドカップは年間3戦の開催が予定されており、同時にFIAは高騰した予算を制限するべく、来シーズン以降のレース数の縮小を考えている。現在、F3のトップチームでシートを獲得するために必要な持参金は約70万ユーロ(日本円で約7800万円)とも言われている。
F3世界戦と位置づけられるワールドカップは、独立したイベントとして開催するのか、レース数の増加に苦しむであろう資金力の乏しいチームに配慮してヨーロピアン選手権の1戦としてカレンダーに組み込むのか、現時点では決定していない。F3ワールドカップの開催地はバーレーンやアブダビ、メキシコの各サーキットで、F1グランプリのサポートレースとして行われるという噂もある。だが、開催地の具体的な特定は時期尚早であるようだ。
仮に、今季は10月に行われるメキシコGPのサポートレースとして開催する場合、11月に開催されるF3マカオGPへ向けたマシンなど機材の輸送に関して深刻な影響を及ぼす。通常マカオGPへ向けた機材の輸送は、ヨーロッパでのシーズン終了後すぐにルクセンブルグ発で行われるためだ。
カーリンのチーム代表であるトレバー・カーリンは「(ワールドカップの開催は)良いことだとは思うが、どのような形式で開催されるかは現時点ではまったくわからない」と語った。
「ヨーロピアンF3選手権の年間予算が抑えられるのは良いことだ。チームの予算によるパフォーマンス格差を解消する効果が見込まれるからね」
ワールドカップは予算に余裕のないチームに配慮し、選手権外の独立したイベントであるべきかと尋ねたところ「バーレーンやアブダビなどで追加のレースを開催しても、予算に余裕のないチームにとっては直接的な助けにはならないだろう。ワールドカップの構想にはマカオGPを含めることが理にかなっているだろう」と、カーリンは意見を述べた。
一方で、ヨーロピアンF3選手権では、予算の問題で今シーズンの開催が叶わなかったシルバーストンでのレースを、2017年のカレンダーに復帰させることが確実視されている。
(AUTOSPORTweb)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート | 
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート | 
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート | 
| 1位 | ランド・ノリス | 357 | 
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 | 
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 | 
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 | 
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 | 
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 | 
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 | 
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 | 
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 | 
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 | 
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 | 
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 | 
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 | 
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 | 
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 | 
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 | 
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 | 
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 | 
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 | 
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 | 
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 | 
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 | 
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 | 
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 | 
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 | 


