F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

クビアト「あのばかげた縁石は取り外すべき!」:トロロッソ オーストリア土曜

2016年7月3日

 2016年F1オーストリアGPの土曜予選で、トロロッソのダニール・クビアトは20位、カルロス・サインツJr.は15位だった。


■スクーデリア・トロロッソ
ダニール・クビアト 予選=20位
 望んでいたような予選ではなかった。本当に残念だったよ! Q1での走行中、ターン8でアウト側の縁石に乗り上げて、右サスペンションを破損してしまった。クラッシュは避けられなかったけれど、幸運なことに僕は大丈夫だ。


 ここまでは厳しい週末になっていて、分析すべきことがたくさんある。でも懸命に仕事をしていけば明日までにはなんとかできると確信している。レースでは何が起きてもおかしくない。可能な限り良い結果を出すべく、精一杯戦うよ。


 あの縁石は外すべきだ。彼ら(主催者側)はミスをした。あれはばかげていると認めるべきだ。去年、あのコーナーは人工芝になっていて、とてもよかった。(コースアウトすれば)時間を失うんだ。


 今は縁石に乗っても時間は失わないけど、サスペンションが壊れるんだ。

2016年第9戦オーストリアGP予選 カルロス・サインツJr.(トロロッソ)、トラブルでストップ
2016年第9戦オーストリアGP予選 カルロス・サインツJr.(トロロッソ)、トラブルでストップ


カルロス・サインツJr. 予選=15位
 どう考えてもいい一日ではなかった。午前中のFP3では電気系統のトラブルを抱え、予防措置として、午後の予選に向けてエンジンを交換することにした。なのに残念ながら、たった10周走ったところで止まらなければならなかった……。


 今日はもっと上で予選を終えられるだろうという確信があったから、結果には落胆している。予選でこんな後方に沈みたくはないけれど、ここからは明日に向けて戦略を考え、懸命に順位を上げていく必要がある。ポイント圏内で終えるため、全力を尽くすよ!


 
 ピットレーンの時点でエンジンがうまく動いていないのが分かった。ミラーを見たら、勢いよく煙が出ていた。


(最初に載せていたエンジンの問題より)ふたつめの問題の方が大きいと思う。(最初のものに載せ替えることになるかと聞かれ)そうなると思うよ。



(AUTOSPORTweb)

この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号