最新記事
バーニー・エクレストンの後任を決めるには「FIAの承認が必要」と会長が示唆
2016年6月24日
FIAのジャン・トッド会長は、バーニー・エクレストンの後任者の任命にあたっては、FIAの同意が必要であることを示唆した。
今年85歳になるエクレストンは、自身が保有するF1の株式の5.3%を売るつもりはないと明言しており、現在の立場から引退する意向も示していない。だが、フェラーリのセルジオ・マルキオンネ社長は、エクレストンが健康なうちに選手権の仕事から引退するために、後継者に関する計画をまとめておく必要があると語っている。
トッドは、エクレストンが取り仕切っている仕事に不満はなく、その後任者については、F1の所有者であるCVCキャピタル・パートナーズの役員会が正しい判断をするものと信じていると述べた。
「実質的なプロモーターを務める人物(エクレストン)は、すばらしい仕事によってF1の発展に寄与してきた」と、トッドはトリノで開かれたFIAスポーツ・カンファレンスで発言した。
「私たちの意見は、いつも一致していたわけではないものの、彼のこれまでの仕事は尊敬に値する。誰もがそうであるように、バーニーにも彼独自の仕事のスタイルがある」
「主要株主であるCVCは、きわめて有能で実力のあるビジネスマンたちによって運営されている。F1のマネージメントに何らかの変更が必要になった場合に、彼らはやるべきことを理解しているものと確信している。彼らは、まず後任人事の提案をしてくるだろう。それはFIAも支持できる人事でなければならないが、私はそれほど心配していない」
エクレストンの後任者について、FIAは最終的な承認を与える立場にあるのかという質問に対して、トッドは「契約の詳細に立ち入って話すつもりはない」と答えた。
「だが、彼ら(CVC)がFIAの同意を必要とすることは確かだ。彼らは、きちんとしたビジネスマンであり、話の進めかたを心得ている」
(Translation:Kenji Mizugaki)
この記事は国内独占契約により英 AUTOSPORT.com 提供の情報をもとに作成しています
関連ニュース
| 11/28(金) | フリー走行 | 22:30〜23:30 |
| スプリント予選 | 26:30〜27:14 | |
| 11/29(土) | スプリント | 23:00〜24:00 |
| 予選 | 27:00〜 | |
| 11/30(日) | 決勝 | 25:00〜 |
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 366 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 294 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 226 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 152 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 137 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | アイザック・ハジャー | 51 |
| 10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 49 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 431 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 391 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 378 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 121 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 90 |
| 7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 73 |
| 8位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 68 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


