F速

  • 会員登録
  • ログイン

予選Q1速報:雨を警戒しつつ、ロズベルグがトップで通過

2016年6月12日

 F1カナダGP予選は、現地時間13時からスタート。気温15度、路面20度の肌寒い天候で、開始直後から雨がぽつぽつと降りはじめていた。


 しかし、アタックはドライ路面で行われ、メルセデスのニコ・ロズベルグがトップで通過した。終盤マノーのリオ・ハリアントが4コーナーで壁に接触して右リヤタイヤがパンク。コース脇にストップしたため、他のドライバーはピットへと戻り、最後にタイムを更新するチャンスはなくなってしまった。


 ほとんどのドライバーがウルトラソフトでアタックするなか、フォース・インディアのニコ・ヒュルケンベルグはスーパーソフトでベストタイムを出し、8位で通過している。


 なお予選前のフリー走行でクラッシュしたルノーのケビン・マグヌッセンは、出走していない。


<予選Q1暫定結果>


1位 ニコ・ロズベルグ
2位 セバスチャン・ベッテル
3位 ダニエル・リカルド
4位 ルイス・ハミルトン
5位 バルテリ・ボッタス
6位 キミ・ライコネン
7位 マックス・フェルスタッペン
8位 ニコ・ヒュルケンベルグ
9位 カルロス・サインツJr.
10位 ジェンソン・バトン
11位 セルジオ・ペレス
12位 フェリペ・マッサ
13位 ダニール・クビアト
14位 フェルナンド・アロンソ
15位 エステバン・グティエレス
16位 ロマン・グロージャン


<脱落>


17位 ジョリオン・パーマー
18位 パスカル・ウェーレイン
19位 マーカス・エリクソン
20位 フェリペ・ナッセ
21位 リオ・ハリアント
   ケビン・マグヌッセン



(AUTOSPORTweb)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号