F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「問題を解決できればQ3進出は可能」:マクラーレン・ホンダ ロシア金曜

2016年4月30日

 2016年F1ロシアGPの金曜プラクティスで、マクラーレン・ホンダのフェルナンド・アロンソは12位/10位だった。


■マクラーレン・ホンダ・フォーミュラ1チーム
フェルナンド・アロンソ フリー走行1=12位/2=10位
 明日の予選ではQ3に少なくとも1台入れれば、僕らにとっていいニュースになるだろう。それは可能だと思っている。


 これまで、金曜の結果を見て土曜のチャンスに関して少し期待をしすぎたことが何度かあったのは確かだけれど、今日、マシンの感触はよかった。まだ100パーセントではなく、マクラーレンからもう少し引き出す余地はある。それによって予選トップ10に入れるのかどうか、見てみよう。


 いくつかのコーナーでマシンバランスがあまりよくなかった。パワーを最大限にして、タイヤを最適の温度に持って行ってうまく機能させれば、12番手よりいいポジションを獲得できる。


 明日は自分たちのポテンシャルを最大限に発揮したい。

2016年第4戦ロシアGP ジェンソン・バトン(マクラーレン・ホンダ)
2016年第4戦ロシアGP ジェンソン・バトン(マクラーレン・ホンダ)


(F1iに対して語り)明日はQ3に近づきたい。1台でもQ3に入れたらさらに嬉しいし、それは可能だと思っている。


 セットアップはまだ改善の余地がある。コーナーごとにマシンがアンバランスだった。そういった今日抱えていた問題を解決し、今日使っていなかったパワーを最大限に使い、肝心なラップでタイヤを適切な温度に持っていき、すべてをうまくまとめることができれば、もっと向上する可能性は十分ある。



(AUTOSPORTweb)




レース

5/24(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
5/25(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/26(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※モナコGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン169
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス113
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ71
7位ジョージ・ラッセル54
8位ルイス・ハミルトン42
9位フェルナンド・アロンソ33
10位角田裕毅19

チームランキング

※モナコGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング276
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム184
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム96
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム44
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム24
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位ウイリアムズ・レーシング2
9位BWTアルピーヌF1チーム2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第8戦モナコGP 5/26
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP