Force India関連記事
Fインディア、最終日にトラブルでストップ
2016年3月5日
スペイン バルセロナでの2016年第2回F1プレシーズンテストが最終日を迎えた。4日間の中でフォース・インディアはニコ・ヒュルケンベルグとセルジオ・ペレスを交互に走らせ、VJM09のテストを行った。
4日間にわたりドライコンディションの下で行われた今週のテストで、1日はヒュルケンベルグが121周(ソフトタイヤで1分25秒336、8番手)、2日はペレスが128周(ソフトで1分25秒593、8番手)、3日はヒュルケンベルグが137周(ウルトラソフトで1分23秒251、3番手)と順調に走行を重ねていた。
しかし4日、午後にペレスがレースシミュレーションを行っていた際にテクニカルトラブルが発生、駆動を失い、マシンがストップした。これによりペレスの周回数は60周にとどまり、スーパーソフトで記録した1分23秒721で13人中4番手となった。
しかしペレスはテスト期間全体を通して多くのことを学んだとして「メルボルンに向けて準備万端だと思う」と述べた。ヒュルケンベルグもテスト終了後、新車には大きなポテンシャルがあると前向きな発言をしている。
開幕戦オーストラリアGPは18日から20日に開催される。
| 10/25(土) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 10/26(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
| 予選 | 結果 / レポート | |
| 10/27(月) | 決勝 | 結果 / レポート |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | ランド・ノリス | 357 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 356 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 321 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 258 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 210 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 146 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 97 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 41 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 39 |
※メキシコシティGP終了時点
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 713 |
| 2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 356 |
| 3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 355 |
| 4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 346 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 72 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 69 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 62 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 60 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |
2025年F1カレンダー
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


