F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

アロンソ「アップデート版PUの評価はまだ保留」

2016年3月2日

 スペイン バルセロナでの2016年プレシーズンテスト2回目がスタート、初日にフェルナンド・アロンソがマクラーレン・ホンダMP4-31のテストに臨んだ。

 1日の天候は晴れでドライコンディション。この日チームは新しい仕様のパワーユニットを搭載。先週のテストで使ったものを少しアップデートし開幕戦仕様に近づけたものだ。チームはエンジンモードとドライバビリティのテスト、タイヤコンパウンドの評価、空力セットアップ変更といった作業を集中的に行った。

 ランチブレーク直前に小さなテクニカルトラブルが発生。電気系の問題によりマシンがテレメトリーデータを失い、コース上でストップした。チームが問題を特定・修正した後、アロンソは15時過ぎにコースに復帰。午後には、新しいパワーユニットを積んだことによる小さな問題がいくつか発生したものの、予定していた作業は完了、アロンソは93周を走り切った。自己ベストタイムはソフトタイヤで記録した1分24秒735で12人中3番手となった。

「先週のテスト最終日はほとんど走行できずにがっかりしたが、今日は大量の周回を走ることができていい一日だった」とアロンソ。

「さまざまな設定を試し、パワーユニットに関する作業、空力データを集める作業で一日の大半を過ごした。先週のエンジンとの違いについて話すのはまだ早い。今日は短めのランを行い、マシンバランスとセットアップの調整に集中していたんだ」

「それでも今日はフルで走行することができ、2回目のテスト初日としてはよかったと思う。貴重なデータを大量に集めることができた。明日はジェンソン(・バトン)が引き続きプログラムに取り組むので、それに備えて今夜データを分析する」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP