F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス、Sダクトノーズ“ブルース”初テスト

2016年2月26日

 スペイン バルセロナでの2016年プレシーズンテスト4日目最終日、メルセデスは午前中はルイス・ハミルトン、午後にニコ・ロズベルグを起用してW07のテストを行った。

 25日の天候は晴れでドライコンディション。ハミルトンは99周を走行し1分26秒295で12人中8番手、ロズベルグは86周の中で1分26秒187を記録し7番手となった。ふたりともミディアムタイヤでこのタイムを出している。

 2日目に新しいバージボードとフロアをテストしたメルセデスは、最終日には新デザインのノーズを試した。チームが“ブルース”と呼ぶこのノーズは、フロントウイングのマウントが非常に小さく、Sダクトのコンセプトが採用されたデザイン。Sダクトはノーズの下からS字型のダクトを通してシャシー上部に空気を流し、空気の流れを整え、ダウンフォースを向上させることを狙うもの。

 4日間のテストを終えたロズベルグは「(新パーツには)間違いなく違いを感じる。何か導入するたびに小さな前進があるんだ」と述べた。
「このマシンは速いし、見た目も気に入っている。本当に革新的なものを取り入れているよね。すごくいい印象を持っている」

「チームとしての大きな進化を感じる。5年前はこんなに革新的なことはできなかった。でも今は、ライバルたちに先んじてたくさんのいろいろなパーツを用意している。自分たちが最速だとは言わないけれど、マシンにいいパーツが取り入れられているのは確かだ」

 ハミルトンは「新フロントウイングに前進を感じた」と最終日の走行の後、語った。
「僕らはあちこちに小さな改善を施している。今回は僕らがこれまで経験してきた中で一番うまくいったテストだと思う」

 次回テストは3月1日から、今回と同じバルセロナで4日間にわたって行われる。これが開幕戦前の最後のテストとなる。


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 11:30〜12:30
予選 15:00〜
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号