F速

  • 会員登録
  • ログイン

マクラーレン「サイズ・ゼロ」継続に不安なしと断言

2016年1月19日

 マクラーレンは「サイズ・ゼロ」のコンセプトを今後も続けていくと認め、レーシングディレクターのエリック・ブーリエは昨年これを採用したことに後悔はないと主張している。

 マクラーレンは、ホンダがF1復帰のために開発したパワーユニットが搭載されるMP4-30のリヤ部分に、挑戦的な空力パッケージを選択。この選択が2015年のマクラーレン・ホンダにトラブルをもたらし、苦難の一因になったとの見方がある。

 しかしブーリエは、マクラーレンはメルセデスやフェラーリといったライバルたちとの差を埋めるために、何か違うことを試す必要があったと述べ、2016年シーズンも同様の哲学を継続していく予定だ。

 ブーリエは英国オートスポーツに対し「まったく後悔はない。勝ちたければ他の真似はしないことだ。他よりも、良いことをする必要がある。こんな気持ちになるとは思っていなかったが、苦痛のシーズンを過ごすことになることはわかっていた。だが現在、優勢の勢力が持つソリューションを上回るだけの何かに取り組まなければならないことも知っていた」と語った。



レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号