F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

新カスタマーエンジン回避か。FIAとメーカー協議へ

2016年1月16日

 FIA会長ジャン・トッドは、パワーユニットマニュファクチャラーの規則変更案提出に伴い、来週会合を行い、これに関して協議すると述べた。FIAは、カスタマーチームに対するパワーユニットの価格高騰などの問題を解決することを望んでいる。

 2014年にF1エンジンレギュレーションが変更されてハイブリッド・パワーユニットが導入され、カスタマーチームが負担するエンジン費用が大幅に上がった。これを懸念したFIAは価格制限の設定、安価な別仕様のエンジンの導入を試みたが、マニュファクチャラー側の同意が得られなかった。しかしマニュファクチャラーは対策を講じることに同意、2017年か遅くても2018年に導入する解決案を1月15日までに提出することになった。その内容によってはFIAは2017年のインディペンデントエンジン導入について再検討すると示唆している。FIAは供給の保証、価格引き下げ、技術面の簡略化、サウンドの向上を望んでいる。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP