F速

  • 会員登録
  • ログイン

ルノーチームの淡い期待を首脳陣が否定

2015年12月21日

 ロータスを買収し、来季ワークスチームとしてF1に復帰するルノーだが、チームの予算が大幅に増えるというエンストンの期待を首脳陣が否定した。

 先月、ルノーF1のマネジングディレクターを務めるシリル・アビテブールは、来季のワークス参戦が発表される前のインタビューの中で、「以前に比べてパーセンテージでいうと二桁増える」と、チームの予算が増額されるとの考えを明かし、一部でもチャンピオンチームのメルセデス並みに予算が投入されるのではないかと報じられていた。

 しかし、ルノー・スポール会長のジョローム・ストロールは、ルノーがライバルメーカーのように多額の資金をつぎ込むことに否定的な考えを示した。

「いや、全くだ」とストロールが語ったと、grandprix.comが伝えている。
「これ以上はない。我々がサプライヤーとしてつぎ込んでいた額が限度のままだ」

 ストロールは、これまでと同じ予算でワークチームを運営し、なおかつパワーユニットを開発し続けることができるのかを問われると、次のように答えた。

「エンジンサプライヤーとしては、何も得ていない」とストロール。
「スポンサーもなければ、FOMによる権利の保証もない。提携もだ」

「しかし、チームになれば、これら全てにアクセスできる」
「我々はそれを最大限に活用するつもりだ」

 新生チームには、GP2の強豪ARTグランプリの創設者であるフレデリック・バスールやアラン・プロストがアドバイザーとして加入するとの噂もあったが、未だにどの人物がチームを指揮するのかは定かではなく、ルノー社CEOのカルロス・ゴーンはドライバーラインナップ変更の可能性さえも示唆している。


レース

4/11(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/12(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/13(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号