F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ハミルトン「どうしても前みたいに快適に走れない」:メルセデス土曜コメント

2015年11月29日

 2015年F1アブダビGPの土曜予選で、メルセデスのルイス・ハミルトンは2位だった。

■メルセデスAMG・ペトロナス・フォーミュラワン・チーム
ルイス・ハミルトン 予選=2位
 週末を通して全体的にマシンに苦労しているんだ。問題を解決するために大きく変更したけれど、まだ快適に走れる状態になっていない。今夜はやれるだけのことをやった。でも単純にニコ(・ロズベルグ)の方が速く、Q3でいい仕事をした。だから彼の方が最終的にいいラップを走ったことにはさほど驚いていない。

 最近僕の予選は完璧にうまくいっているとはいえないけれど、ポールではないところから3回優勝につなげている。だからまだチャンスはあるよ。ここはセクター1でついていくのがかなり難しいのは確かだけどね。

 明日はいいスタートをして、そこから前に出られるよう全力を尽くすよ。ファンが熱心に応援してくれているし、44勝目を挙げる可能性はまだある。明日それを目指して頑張る。

 
 シンガポールの問題で、セットアップが変更された。
 僕らはマシンを変えたが、それが大きな効果を発揮しているとは僕には思えない。鈴鹿以降、マシンが厄介になってきた。努力を重ね改善を図っているけれど、鈴鹿とその後、アドバンテージを失った。

 エンジニアはマシンが遅くなったはずはないと言うが、速くなっていないことは確かだ。僕は前の状態に戻れずにいる。チームが以前の状態に戻したがらないからだ。

 マシンの何が変わったのかは分かっている。自分好みのバランスが見つけられないのはなぜなのか、それを突き止めようとしている。シンガポールの前には、予選でニコに0.3秒から0.6秒の差をつけていた。バルセロナは別としてね。そのアドバンテージが今は失われてしまった。片方がすごくよくなって、もう片方がその逆になったように僕は感じる。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号