F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

旧仕様のPUに戻したアロンソ、10グリッドの罰追加

2015年10月10日

 今週末のF1ロシアGPで、新スペックのパワーユニットを投入したフェルナンド・アロンソへの降格ペナルティが、当初の25から35グリッドになったことが分かった。

 ホンダは今回のロシアGPに向けて、今季使用できる残り4つのトークンすべて使ってパワーユニットをアップグレード。準備の間に合った1基をアロンソのマシンに搭載することを決めた。

 アロンソはこのアップグレード版の搭載で、初の10基目となるICE(エンジン本体)のほか、9基目のターボチャージャーとMGU-H、7基目のコントロール・エレクトロニクスを使用することになり、トータル25グリッドの降格を受けることになっていた。

 しかしチームは、今後別のレースでアップグレード版を使用するために、FP2の前にアロンソのユニットを以前のスペックに戻し、新たに10基目のターボチャージャーとMGU-Hを交換。このふたつの交換が10グリッドの追加ペナルティとなり、彼の最終的な降格グリッドは35となった。

 未消化分のグリッド降格をタイムペナルティで補う規定はすでに廃止されているため、彼は決勝を最後列からスタートするだけとなるが、今回のソチが通算250戦目となるアロンソにとっては、残念な降格となった。

 なお、3戦ぶりにマノー・マルシャのレースシートに復帰したロベルト・メリも20グリッドの降格ペナルティを科されている。




レース

6/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/22(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/23(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号