F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

トロロッソのヤングコンビ、F1史に早くも名を刻む

2015年3月30日

 17歳のF1ドライバー、マックス・フェルスタッペンは、現レッドブルのダニール・クビアトの記録を抜き、F1史上最年少入賞の新記録を樹立した。

 マレーシアGPで予選6番手を獲得したフェルスタッペンは、56周の決勝レースを3ストップ戦略で走り抜き、フェラーリ、メルセデス、ウイリアムズに次ぐ7位のポジションでフィニッシュ。見事F1初入賞を果たした。

 このフェルスタッペンの入賞は、これまで最年少入賞記録を保持していたクビアトの19歳と324日(2014年開幕戦オーストラリアGP:9位/当時トロロッソ)を2年と144日も上回る17歳と180日で樹立。これは、自らの契約が大きな引き金にもなったスーパーライセンスの新発給要件にある「18歳以上」という申請条件により、2016年の施行以降は破られることのない記録となった。

 元F1ドライバーのヨス・フェルスタッペンを父に持つマックスは、昨年16歳でトロロッソと契約。彼は2014年にヨーロッパF3選手権を1年戦っただけでF1昇格を決めたため、わずか1年のフォーミュラ経験と前例のない若さを懸念する声と闘ってきた。

 なお、彼のチームメイトで、一足早く開幕戦でF1初入賞を記録した20歳のルーキー、カルロス・サインツJr.は、マレーシアGPでも8位入賞を果たし、過去10年では5人目となる開幕デビュー戦からの2戦連続入賞を果たしている。




レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 23:30〜24:14
6/29(土) スプリント 19:00〜20:00
予選 23:00〜
6/30(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※スペインGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン219
2位ランド・ノリス150
3位シャルル・ルクレール148
4位カルロス・サインツ116
5位セルジオ・ペレス111
6位オスカー・ピアストリ87
7位ジョージ・ラッセル81
8位ルイス・ハミルトン70
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※スペインGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング330
2位スクーデリア・フェラーリ270
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム237
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム151
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位BWTアルピーヌF1チーム8
8位マネーグラム・ハースF1チーム7
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号