F速

  • 会員登録
  • ログイン

ウイリアムズ、燃料開発でメルセデスに対抗

2015年3月23日

 ウイリアムズのパット・シモンズは、燃料開発を通してメルセデスAMGに対する優位を築きたいと考えている。

 現在、ワークスエンジンを搭載するメルセデスAMGは、チームのタイトルスポンサーを務めるペトロナスの燃料を使用しているが、同じメルセデスエンジンを搭載するウイリアムズは、昨年再びチームのパートナーに加わったブラジルの国営石油企業『ペトロブラス』の燃料に変更するという長期的な計画をもっている。

 チーフ・テクニカル・オフィサーのシモンズは、V6ハイブリッドターボエンジンの規則下で燃料開発のテクノロジーが主要な争いのステージになった今こそ、優位を築く可能性をもたらすだろうと考えている。

 彼は、メルセデスが当たり前のように彼らのエンジンをぺトロナスにより適したものにする恐れがあったかどうかを問われると、次のように答えた。
「我々は燃料開発に取り組んでいる」とシモンズ。
「もちろん、良い燃料であってほしい」
「理論的に、ペトロブラスがペトロナスよりいい燃料を開発できない理由はないので、アドバンテージになる可能性がある」
「まだ、そこまでたどり着いていないが、それに力を注いでいる」

 シモンズは、燃料開発を通してさらにパフォーマンスを向上させるポテンシャルがあると考えている。
「そこは私の専門外だが、燃料開発の限界に達したV8(エンジン)時代に比べ、今は燃料開発に多くの可能性があると理解している」
「まだ燃料で得られるものがあるんだ」

 またシモンズは、今年のメルセデス・エンジンが2014年仕様よりもわずかに大きくなったと付け加えたが、それによるパッケージングの問題は起きていないと言う。
「今年のエンジンはわずかだが若干大きくなっており、排気も多めだ」
「昨年のメルセデスエンジンは(燃料にとって)非常にタイトなエキゾーストだったが、それによって空力的に得られるものはあまり感じなかったので、エンジンがわずかに大きくなっても構わないんだ」


レース

4/18(金) フリー走行1回目 22:30〜23:30
フリー走行2回目 26:00〜27:00
4/19(土) フリー走行3回目 22:30〜23:30
予選 26:00〜
4/20(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※バーレーンGP終了時点
1位ランド・ノリス77
2位オスカー・ピアストリ74
3位マックス・フェルスタッペン69
4位ジョージ・ラッセル63
5位シャルル・ルクレール32
6位アンドレア・キミ・アントネッリ30
7位ルイス・ハミルトン25
8位アレクサンダー・アルボン18
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール10

チームランキング

※バーレーンGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム151
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム93
3位オラクル・レッドブル・レーシング71
4位スクーデリア・フェラーリHP57
5位マネーグラム・ハースF1チーム20
6位ウイリアムズ・レーシング19
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム7
9位BWTアルピーヌF1チーム6
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号