F速

  • 会員登録
  • ログイン

「1日に2種類のF1カーを体験!」代役ウェーレイン興奮

2015年2月20日

 バルセロナでのF1合同テスト初日、メルセデスのリザーブドライバーを務めるパスカル・ウェーレインは、午前中は予定どおりフォース・インディアで走ったものの、午後からは体調不良のルイス・ハミルトンの代役としてメルセデスF1 W06ハイブリッドのステアリングを握った。

 ウェーレインは、フォース・インディアでバルセロナテストの19日と21日に走行を行う他、シーズン中テストにも参加することが発表されている。

 新車の準備が遅れているフォース・インディアは2014年型マシンVJM07で参加、午前中、ウェーレインは初めて同チームのマシンに乗って32周を走行、1分28秒329の8番手タイムを記録、午後には熱を出したハミルトンに代わってメルセデスF1 W06を走らせ、47周を走行し、1分28秒489の9番手タイムをマークした。

「僕のキャリアにおいてとてもいい一日になった」とウェーレイン。
「今朝になって今日の午後にメルセデスに乗ると知らされて本当にびっくりした。でも走るためにここにいるのだから、どんなチャンスが訪れてもそれに対する準備はできている。一日の中でふたつのF1カーに乗れるなんて最高だった。すごくハッピーだよ」

「(トラブルにより)ガレージで時間を過ごすことになり走行時間をロスしたことは残念だった。もっと走りたかったね。でも走っている時にはすごく楽しめた」

「午前中はフォース・インディアで走り、それも素晴らしい経験だった。いいチームだし、温かく歓迎してくれた。数周走るとマシンに信頼を置いて走れるようになった。今週は彼らの元であと1日走ることになっているから今からすごく楽しみだ」

 一方、メルセデスのニコ・ロズベルグは首に痛みを抱えており、テスト2日目に走行できない可能性も否定できない。その場合、再び自分が走ることになると思うかと聞かれたウェーレインは「そう思うけど、彼はよくなってきているようだ」と答えた。
「どうなるかな。僕はここにいるから、何か起これば走ることはできるし、走ることになるだろう」
「でも新車のテストではクルマに慣れるために(レース)ドライバーが走る方が望ましい」


レース

10/25(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
10/26(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
10/27(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号