フェラーリSF15-T。ノーズの長さと共に、その薄さも印象的。写真では分かりにくいが、ノーズ裏面は細かく処理されているようで、フロア下に向かう気流を微細にコントロールしていると想像できる。OZ製のホイールも新デザインになったFerrari
フェラーリSF15-T。フロントサスペンションにはプルロッド式を継続採用。ブレーキダクトも巨大だ。フロントウイングは暫定版だろうが、シンプルな形状Ferrari
フェラーリSF15-T。側面から見た印象は、昨年のF14 Tに驚くほど酷似している。しかし、サイドポンツーンの後端は前年車よりも低くなっていて、リヤウイング下へ向かう気流をコントロールしているようだ。アルファロメオのロゴも光るFerrari
フェラーリSF15-T。カウル後端の絞り込みは、マクラーレンよりも緩くなっている。エンジンルーム内の排熱をマシン後方の空力処理に使っているのかもしれないFerrari
フェラーリSF15-TFerrari
Ferrari関連記事
【解説】PUと共に新たな進化、フェラーリSF15-T
2015年2月2日
1993年以来の未勝利に終わった2014年のフェラーリ。コンストラクターズ選手権でトップ3から滑り落ちたのも、それ以来の屈辱だった。
チームの改革はシーズン中から断行され、昨年1年間で代表は2度交代。ドライバーもフェルナンド・アロンソを事実上放出し、レッドブルからセバスチャン・ベッテルを迎え入れた。シーズン終了後には、技術部門のトップにいたパット・フライやチーフデザイナーのニコラス・トンバジスも事実上、更迭。大なたが振るわれた中で、新生フェラーリがどんな新車を開発してくるかが注目されていた。
フェラーリは新車SF15-Tに、大胆な改革を施してきた。もっとも大きな変更は、コクピット位置である。スタジオ撮影での写真を比較すると、今年のマシンは昨年のマシンより、コクピットの後端にあるヘッドレストの位置が50mm以上も前方に出ている。
フェラーリは発表していないが、ホイールベースに変更はなさそうなのでドライバーのポジションだけが若干前に迫り出した形となっている。その理由として考えられるのが、コクピットを前に出すことでリヤのスペースを広げて、空気の流れをスムーズにし、ダウンフォースを稼ぐという方法だ。
11/22(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
11/23(日) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
11/24(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
※ラスベガスGP終了時点
1位 | マックス・フェルスタッペン | 403 |
2位 | ランド・ノリス | 340 |
3位 | シャルル・ルクレール | 319 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 268 |
5位 | カルロス・サインツ | 259 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 217 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 208 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 63 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 35 |
※ラスベガスGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 608 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 584 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 555 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 425 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 86 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 50 |
7位 | BWTアルピーヌF1チーム | 49 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 0 |
2024年F1カレンダー
第19戦 | アメリカGP | 10/20 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/27 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/3 |
第22戦 | ラスベガスGP | 11/23 |
第23戦 | カタールGP | 12/1 |