F速

  • 会員登録
  • ログイン

メルセデス「今年は取りこぼさない」W06の信頼性向上に注力

2015年2月1日

 メルセデスのエグゼクティブディレクター(テクニカル)のパディ・ロウが、2015年のマシンF1 W06ハイブリッドのデザインコンセプトについて語った。

 メルセデスは1日、ヘレスで今年初の合同テストがスタートする直前に新車F1 W06ハイブリッドを正式に披露した。

 2010年からワークス参戦を始めたメルセデスは、2014年についにダブルタイトルを圧倒的強さで獲得した。今年もチャンピオン最有力候補と考えられているが、ロウは「我々にとって重要なのは自己満足に陥らないことだ」として、真摯にさらなる向上を目指してきたと述べた。

「今年はレギュレーション変更は比較的少ないが、ヘレスで走る各マシンが昨年型とほぼ同じというわけではないはずだ。今の段階で重要なのは、1年間で学んだことを役立てるだけでなく、競争力のアドバンテージを生み出す可能性のある新しい革新的な要素を探し、それに基づいてパフォーマンス向上において重要なエリアを見つけることだ」とロウは語った。

 2014年から学んだ一番大きな点は何かと聞かれ、ロウは信頼性を向上させる必要性であると答えた。
「2014年、我々が信頼性の問題に何度も足を引っ張られたのは周知の事実だ。ドライバーの片方にトラブルが集中したり、コンストラクターズ選手権争いに影響したりということはなかったが、この問題を解決しなければならないのは明らかだ。どれほど好調に見えても、ポイントを取り逃がす余裕がある状況などありえない」
「信頼性の高いマシンを作るというのは時間のかかる作業であり、そのために力を注いできた。個々の問題を解決するというよりも、多数のパーツとプロセスの質を向上させることが重要だ」



レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イタリアGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ324
2位ランド・ノリス293
3位マックス・フェルスタッペン230
4位ジョージ・ラッセル194
5位シャルル・ルクレール163
6位ルイス・ハミルトン117
7位アレクサンダー・アルボン70
8位アンドレア・キミ・アントネッリ66
9位アイザック・ハジャー38
10位ニコ・ヒュルケンベルグ37

チームランキング

※イタリアGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム617
2位スクーデリア・フェラーリHP280
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム260
4位オラクル・レッドブル・レーシング239
5位ウイリアムズ・レーシング86
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム61
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー55
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号