F速

  • 会員登録
  • ログイン

入賞目標のザウバー、C34ラウンチ版をさらに変更へ

2015年1月30日

 ザウバーは2015年の目標はポイント獲得であり、3つのエリアに重点を置いてC34・フェラーリの開発を進めてきたという。開幕戦までの間にさらに段階的に新パーツを導入していくということだ。

 30日、ザウバーは昨年とはカラーリングが大きく変わったC34の画像を公開した。
 2014年はノーポイント、ランキング10位に終わり、大低迷の年となったが、今年はグリッド後方から抜け出すため、ザウバーは低速コーナーでのパフォーマンスの改善、軽量化、ブレーキング時の安定性の向上に主に取り組んできたという。

 チーフデザイナー、エリック・ガンデリンは、苦労した昨シーズンの間に得た経験を新車開発に役立てたと話している。
「2014年シーズンの間にたくさんの経験をした。それがザウバーC34に大きな影響を及ぼしている」

 チームプリンシパルのモニシャ・カルテンボーンは、今年はポイント獲得を成し遂げると語った。
「2014年はとても期待外れな年でした。それでもそれを過去のものとし、今後のことに気持ちを集中させています。多くのことを学んだので、新シーズンに向け、自信を持っています」
「今年は向上し、選手権ポイントを争えるようになる必要があります」

 ザウバーはヘレスでの第1回テストではラウンチ版のマシンを走らせるが、これにはまだC33のパーツがいくつか使用されており、段階的に新しいパーツが導入されていくという。

「開幕までの時間を使い、メルボルンのグリッドにつくまでに競争力を最大限に高めたい」とチーフデザイナーのガンデリンは述べている。



レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 22:00〜


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号