F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

F1ライセンス資格に特例あり。ミハエルはOK

2015年1月19日

 FIAは2016年から厳格化されるF1スーパーライセンス発給条件に関し、時には特例を認める場合もあると認めた。例えば2010年のミハエル・シューマッハーの場合は新規則に当てはめると条件を満たしてはいないが、ライセンスを発給するだろうとFIAは述べている。

 2016年に向けて発表されたスーパーライセンス発給の条件には、有効な運転免許を持っていること、18歳以上であること、指定された下位カテゴリーに2年は参戦していること、最近のF1マシンで300km以上走行した経験があることなどが定められていると共に、スーパーライセンスポイントを過去3年の間に40点以上獲得するか、前年にF1に5戦以上参戦あるいは過去3年の間に15回以上参戦する必要があると記されている。

 例えばミハエル・シューマッハーが2010年にF1に復帰した際には3年間のブランクがあり、スーパーライセンスを与えられる条件を満たしていないことになる。





レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP