F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

バトン「無線通信が制限されても全く問題ない」:マクラーレン金曜コメント

2014年9月20日

 2014年F1シンガポールGPの金曜プラクティスで、マクラーレンのジェンソン・バトンは8位/7位、ケビン・マグヌッセンは11位/6位だった。

■マクラーレン・メルセデス
ジェンソン・バトン フリー走行1=8位/2=7位
 このサーキットにチャレンジするのは本当に楽しい。カレンダーの他のサーキットとは全く違うし、走っていてすごくわくわくするんだ。

 午後にセットアップに関していくつかトライしてみたが、あまりうまくいかなかった。でも少なくとも明日やるべきことは分かった。それに、すべてを考え合わせると、直近のライバルたちと比べてそれほど悪くないと思う。

 ここではふたつのタイヤコンパウンドの違いが顕著に見られる。1周で約2.5秒もの差があって、週末を通してそれは変わらないと思う。
 僕らは通常プライムタイヤでとても強いから普通ならこれほど大きな差は出ないんだけど、ここでは逆なんだ。このサーキットは予選がとても重要だからいいことだと思う。

 無線については、結局のところ大きなマイナスはなかったと思う。エンジニアがドライバーを指導するのが禁じられたわけだけど、僕は1周を速く走るために指導を受けたことは今まで一度もないから、僕にとっては大した変化はない。





レース

6/28(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
6/29(土) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/30(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オーストリアGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン237
2位ランド・ノリス156
3位シャルル・ルクレール150
4位カルロス・サインツ135
5位セルジオ・ペレス118
6位オスカー・ピアストリ112
7位ジョージ・ラッセル111
8位ルイス・ハミルトン85
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※オーストリアGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング355
2位スクーデリア・フェラーリ291
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム268
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム196
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム30
7位マネーグラム・ハースF1チーム19
8位BWTアルピーヌF1チーム9
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
第14戦ベルギーGP 7/28
第15戦オランダGP 8/25
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.6 第7戦エミリア・ロマーニャGP & 第8戦モナコGP & 第9戦カナダGP号