F速

  • 会員登録
  • ログイン

「マシンがきちんと走ったことが重要」とペレス

2014年1月29日

LAT

 フォース・インディアは、ヘレスでのF1合同テスト初日に新車VJM07を正式に発表、続いて本格的な走行を行った。

 すでにシルバーストンにおいてニコ・ヒュルケンベルグのドライブでVJM07の初走行を済ませたフォース・インディアは、28日はセルジオ・ペレスにドライビングを託した。ペレスはこの日、11周を走行し、1分33秒161のタイムで全体の4番手となった。

 テクニカルディレクター アンドリュー・グリーンは、トラブルには見舞われたものの、周回を重ねられたことでたくさんの情報を得られたと述べた。

「今日重ねたラップは、VJM07の開発の重要な第一歩だ。まだまだ道のりは長いが、マシンに搭載した新しいシステム、特にパワーユニットおよびギヤボックスのチェックを始めることができた」とグリーン。
「初期トラブルがいくつか発生したが、新車のテストでは予想されたことだし、我々はわずか1日でたくさんのことをすでに学んだ」

Force India

 マクラーレンからフォース・インディアに移籍したペレスは、初日からある程度走行できたのは重要なことだと語っている。

「予想どおり、今日のヘレスは誰にとってもとても長い一日になった。メインの仕事は、問題を特定し解決するため、コースに出るたびにできるだけ多くのことを学習することだった」とペレス。

「わずかな周回数しか走っていないので、マシンの感触をしっかりつかむのは不可能だったけれど、重要なのはマシンがしっかり走ったということだ」

Force India

 29日もペレスがステアリングを握り、30日はヒュルケンベルグ、最終日31日はダニエル・ジュンカデラが走行する予定となっている。


レース

11/7(金) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
11/8(土) スプリント 23:00〜
予選 27:00〜
11/9(日) 決勝 26:00〜


ドライバーズランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位ランド・ノリス357
2位オスカー・ピアストリ356
3位マックス・フェルスタッペン321
4位ジョージ・ラッセル258
5位シャルル・ルクレール210
6位ルイス・ハミルトン146
7位アンドレア・キミ・アントネッリ97
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ41
10位アイザック・ハジャー39

チームランキング

※メキシコシティGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム713
2位スクーデリア・フェラーリHP356
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム355
4位オラクル・レッドブル・レーシング346
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム72
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム69
8位マネーグラム・ハースF1チーム62
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー60
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号