F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

ライコネンの予選不調はピレリの新タイヤが原因か

2013年10月15日

LAT

 ロータスのトラックサイドオペレーションズディレクター、アラン・パーマンによると、キミ・ライコネンのここ数戦の予選での苦戦は、ハンガリーGPから使用されているピレリの新タイヤの特性によるものだという。

 ライコネンは、ハンガリーGP以降は6番手が予選最上位となっており、シンガポールGPからは3戦連続で僚友ロメイン・グロージャンにアウトクオリファイされている。

 パーマンは、ハンガリーGPから使用されている新タイヤのフロントエンドの特性が、ライコネンのスタイルに合っていないのだと語った。

「彼はフロントエンドが気に入っていないんだ」とパーマン。
「ターンインが合っていない。彼にとってはシャープさが十分ではないようだ。でも、シャープにしすぎてしまうと、リヤを失ってしまう」
「それが彼を少し不安定にしているんだ。でも、彼は真剣に取り組んでいる」

 パーマンは、予選のタイムが接近しており、僅かな差がグリッドを大きく分けてしまうこともライコネンとグロージャンの結果につながっていると語った。

「レースモードでは、キミのタイヤも良好なんだ。彼はシンガポールで予選13番手、韓国で9番手だったが、どちらも表彰台に登っている」
「ただ、それが毎週起こるわけではない。後方から力強いレースを行うとき、セーフティカーには頼れないからね。彼が苦しんでいる予選をなんとかしなくてはならない」
「今回は良かった。彼はロマンとコンマ3秒差だった。ただ、コンマ3秒で5グリッドも違ったんだ」
「接戦だった。いつもならば2、3のポジションだったかもしれない」




レース

6/8(土) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
6/9(日) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
6/10(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※カナダGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン194
2位シャルル・ルクレール138
3位ランド・ノリス131
4位カルロス・サインツ108
5位セルジオ・ペレス107
6位オスカー・ピアストリ81
7位ジョージ・ラッセル69
8位ルイス・ハミルトン55
9位フェルナンド・アロンソ41
10位角田裕毅19

チームランキング

※カナダGP終了時点
1位オラクル・レッドブル・レーシング301
2位スクーデリア・フェラーリ252
3位マクラーレン・フォーミュラ1チーム212
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム124
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム58
6位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム28
7位マネーグラム・ハースF1チーム7
8位BWTアルピーヌF1チーム5
9位ウイリアムズ・レーシング2
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー0

レースカレンダー

2024年F1カレンダー
第9戦カナダGP 6/9
第10戦スペインGP 6/23
第11戦オーストリアGP 6/30
第12戦イギリスGP 7/7
第13戦ハンガリーGP 7/21
  • 最新刊
  • F1速報

    Vol.5 第5戦中国GP & 第6戦マイアミGP