F速

  • 会員登録
  • ログイン

スーティルのパフォーマンスに称賛の声

2013年3月18日

Sutton

 F1オーストラリアGPで7位に入賞したエイドリアン・スーティルのパフォーマンスに、パドックから驚きと称賛の声が挙がっている。

 スーティルは、2011年の傷害事件を機にF1のシートを一旦は失ったが、一年間の浪人生活を経て、今シーズンの開幕直前にフォース・インディアから復帰を果たした。

 彼は、わずか3日間のテストだけで、メルボルンの復帰初戦に挑むことになったが、決勝では12番手スタートながら2ストップ作戦を遂行し、キャリア初のラップリーダーに立つなど力強いパフォーマンスを披露した。

「スーティルのパフォーマンスは同郷のミハエル・シューマッハーが復帰3シーズンで示した何よりも説得力があった」と、インディペンデント紙のデビッド・トレメインがレポートしたと、Motorsport.comが伝えている。

 また、ドイツのAuto Motor und Sportは、結果こそタイヤ戦略の限界で7位に後退したスーティルについて、「これほどうまくやったのには驚いた」と、伝えている。
「ピットボードのP1を見た時には、かなりの印象を受けた」

 一方でチーム副代表のボブ・ファーンリーは、それほど驚かなかった主張している。
「テスト中に分析していれば、そんなことは約束できただろう」

 結局スーティルは7位フィニッシュとなったが、結果には彼自身満足している。
「3週間前はコクピットにさえ座れず、3日間バルセロナでテストしたということだけを考えれば、それ以上は望めないよ」


レース

7/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
7/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
7/6(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※イギリスGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ234
2位ランド・ノリス226
3位マックス・フェルスタッペン165
4位ジョージ・ラッセル147
5位シャルル・ルクレール119
6位ルイス・ハミルトン103
7位アンドレア・キミ・アントネッリ63
8位アレクサンダー・アルボン46
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位エステバン・オコン23

チームランキング

※イギリスGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム460
2位スクーデリア・フェラーリHP222
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム210
4位オラクル・レッドブル・レーシング172
5位ウイリアムズ・レーシング59
6位ステークF1チーム・キック・ザウバー41
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム36
8位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム36
9位マネーグラム・ハースF1チーム29
10位BWTアルピーヌF1チーム19

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第12戦イギリスGP 7/6
第13戦ベルギーGP 7/27
第14戦ハンガリーGP 8/3
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号