最新記事
FインディアVJM06はすべてが新しい進化型マシン
2013年2月1日

フォース・インディアの2013年型マシン、VJM06は、優れたパフォーマンスを見せた昨年型を進化させ、あらゆる部分を新しくしたマシンであると、テクニカルディレクターのアンドリュー・グリーンは説明した。
1日、フォース・インディアはVJM06を披露、その後、ポール・ディ・レスタによりシルバーストンでシェイクダウンが行われた。
「これは隅から隅まで新しいマシンだ。すべてが新しい」とグリーンは新車について述べている。
「シャシーを含め、去年のマシンのほとんどの部分を引き継ぐことを検討したが、それはやめることにした。シャシーに関してまだ向上の余地があったので、パフォーマンス上のメリットを追求することに決めた」
「そうはいっても、このマシンは昨年のマシンに大改革を加えたというよりは、進化させたものだ。単純にレギュレーションが変わらない影響でそうなった」
外見上の一番大きな変化は、ステップドノーズがカバーで隠されていることであると、グリーンは語った。
「今年誰もが気付くだろう、最も大きな変化は、段差を隠すためにノーズ上部に装着したフェアリングだ。マシンパフォーマンス上の影響はないが、シャシー上部の空気の流れを整える」
9/19(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

