F速

  • 会員登録
  • ログイン

新車発表会でもFインディアのドライバー発表なし

2013年1月19日

Force India F1

 チーム消滅の報道を否定したフォース・インディアだが、来月予定されている新車発表会においても、ふたり目のドライバーを発表する計画はないと首脳陣が明らかにした。

 フォース・インディアは、ポール・ディ・レスタが今季の残留を確実にしているものの、移籍したニコ・ヒュルケンベルグに代わるドライバーは今も発表していない。今季参戦する11チームの中で未だにドライバーラインナップを確定していないのは、ケータハムとフォース・インディアの2チームだけだ。

 そうした状況の中、現時点のセカンド候補には、昨年リザーブドライバーを務めたジュール・ビアンキと2011年までチームのレースドライバーだったエイドリアン・スーティルが挙がっている。

 チームは、2月1日に2013年型マシン『VJM06』を発表することを正式に認めているが、ボブ・ファーンリー副代表は17日、新車発表会でふたり目のドライバーを披露することはないとコメント。テスト中に発表する可能性についても否定した。

 ファーンリーは、ラインナップ確定がテスト前にあるかと聞かれ、「いいや、発表会はVJM06を発表するものだ」と答え、ドライバー発表の時期については次のように語っている。
「恐らくは最初のテストの前だ」

 さらに彼は、チームがレースドライバーの選考にオフのテストを利用することも否定した。
「(それは)ありえない」とファーンリーは語っている。


レース

4/4(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
4/5(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
4/6(日) 決勝 14:00〜


ドライバーズランキング

※中国GP終了時点
1位ランド・ノリス44
2位マックス・フェルスタッペン36
3位ジョージ・ラッセル35
4位オスカー・ピアストリ34
5位アンドレア・キミ・アントネッリ22
6位アレクサンダー・アルボン16
7位エステバン・オコン10
8位ランス・ストロール10
9位ルイス・ハミルトン9
10位シャルル・ルクレール8

チームランキング

※中国GP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム78
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム57
3位オラクル・レッドブル・レーシング36
4位ウイリアムズ・レーシング17
5位スクーデリア・フェラーリHP17
6位マネーグラム・ハースF1チーム14
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム10
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー6
9位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム3
10位BWTアルピーヌF1チーム0

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年4月号 Vol.2 開幕直前号