F速

  • 会員登録
  • ログイン

【追記】レコード更新のフェルスタッペンがPP。ハジャーとガスリーはピットから/2025年F1第16戦イタリアGPグリッド

2025年9月7日

 2025年F1第16戦イタリアGPの決勝レースは、日本時間9月7日(日)の22時にスタート。ポールポジションはマックス・フェルスタッペン(レッドブル)で、2番グリッドにランド・ノリス(マクラーレン)、3番グリッドにオスカー・ピアストリ(マクラーレン)が並ぶ。角田裕毅(レッドブル)は9番グリッドだ。


 予選で5番グリッドを獲得したルイス・ハミルトン(フェラーリ)は、前戦オランダGPの決勝レース前のレコノサンスラップ中に、ダブルイエローフラッグ下およびピットエントリーロードで十分な減速を行わなかったと判断されたため、5グリッド降格ペナルティを科された。そのためハミルトンは10番手からのスタートとなる。

 イタリアGPのグリッドは以下の通りだ。


【追記】ピエール・ガスリー(アルピーヌ)とアイザック・ハジャー(レーシングブルズ)はパワーユニット(PU)のエレメントを交換した。ガスリーの内訳は、ICE(内燃エンジン)、TC(ターボチャージャー)、MGU-H、MGU-Kの4種類が5基目、EX(エキゾースト)が7基目となる。ハジャーはICE、TC、MGU-H、MGU-Kの4種類が5基目、ES(エナジーストア)とCEが3基目、EXが7基目だ。ICE、TC、MGU-H、MGU-Kは年間での使用数が4基まで、ESとCEは3基までと規則で定められているため、両者ともにEX以外のエレメントの使用数が規則を超過している。またこれらの交換はFIAのテクニカルデリゲートの許可なく行われたため、ガスリーとハジャーはピットレーンからのスタートになる。

■2025年F1第16戦イタリアGP グリッド

PosNo.DriverTeam
11M.フェルスタッペンレッドブル
24L.ノリスマクラーレン
381O.ピアストリマクラーレン
416C.ルクレールフェラーリ
563G.ラッセルメルセデス
612A.アントネッリメルセデス
75G.ボルトレートキック・ザウバー
814F.アロンソアストンマーティン
922角田裕毅レッドブル
1044L.ハミルトンフェラーリ
1187O.ベアマンハース
1227N.ヒュルケンベルグキック・ザウバー
1355C.サインツウイリアムズ
1423A.アルボンウイリアムズ
1531E.オコンハース
1618L.ストロールアストンマーティン
1743F.コラピントアルピーヌ
1830L.ローソンレーシングブルズ


(Text : autosport web)


レース

9/5(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
9/6(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
9/7(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号