F速

  • 会員登録
  • ログイン

フェラーリ、F1イタリアGPの特別カラーリングを発表。ニキ・ラウダのタイトル獲得50周年を記念した『312T』カラーに

2025年9月3日

 スクーデリア・フェラーリは、2025年F1第16戦イタリアGPで使用するSF-25のスペシャルカラーリングを発表した。今回のカラーリングは、ニキ・ラウダが1975年に初めてタイトルを獲得してから50年の節目を記念するものだ。


 ラウダは1974年にフェラーリに加入し、翌1975年に『312T』をドライブして年間5勝を挙げ、初めてチャンピオンに輝いた。このタイトルから50年を記念して、フェラーリは、312Tのトリビュートカラーでホームレースを戦うことになる。

 フェラーリの発表によると、このカラーリングは、チームのタイトルパートナーであるアメリカの電機メーカー『HP』との共同開発による特殊な技術を用いて施されるもので、第6戦マイアミGPでも使用された。この新しい技術では、マシンのカラーリングを変えるのにリサイクル可能なPVCフィルムが用いられ、従来のものより軽量で、F1マシンが発生させる高温にも耐えることができる。

スクーデリア・フェラーリHPの2025年型マシン『SF-25』/マイアミGPスペシャルカラーリング

 今回のスペシャルカラーリングは、312Tに合わせた色調の赤が用いられたり、ホイールは当時のリムデザインに着想を得た仕様になるなど、マシン全体が312Tを思い起こさせるデザインとなっている。またイタリアGPの日曜日には、チームの全員が1975年シーズンをモチーフにした特別なチームウェアを着用するということだ。シャルル・ルクレールとルイス・ハミルトンも、特別にデザインされたレーシングスーツ、シューズ、ヘルメットを使用する。なおこのウェアのレプリカが一般向けに販売されることも決まっている。


 第16戦イタリアGPは、モンツァ・サーキットで9月5〜7日に催される。

シャルル・ルクレール(フェラーリ)
2025年F1第16戦イタリアGP仕様のチームウェアを着用するシャルル・ルクレール(フェラーリ)


(Text : autosport web)


レース

8/29(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
8/30(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
8/31(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※オランダGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ309
2位ランド・ノリス275
3位マックス・フェルスタッペン205
4位ジョージ・ラッセル184
5位シャルル・ルクレール151
6位ルイス・ハミルトン109
7位アンドレア・キミ・アントネッリ64
8位アレクサンダー・アルボン64
9位ニコ・ヒュルケンベルグ37
10位アイザック・ハジャー37

チームランキング

※オランダGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム584
2位スクーデリア・フェラーリHP260
3位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム248
4位オラクル・レッドブル・レーシング214
5位ウイリアムズ・レーシング80
6位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム62
7位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム60
8位ステークF1チーム・キック・ザウバー51
9位マネーグラム・ハースF1チーム44
10位BWTアルピーヌF1チーム20

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第15戦オランダGP 8/31
第16戦イタリアGP 9/7
第17戦アゼルバイジャンGP 9/21
第18戦シンガポールGP 10/5
第19戦アメリカGP 10/19
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号