アルピーヌのガスリーが今季ベストの6位「普段は戦えない相手とバトルをして、チームのホームGPで良い結果を出せた」
2025年7月7日
2025年F1イギリスGP決勝で、アルピーヌのピエール・ガスリーは6位入賞を果たし、8ポイントを獲得した。6位はガスリーにとって今季自己最高位。
8番グリッドから5番手に上がり、セカンドスティントではルイス・ハミルトン(フェラーリ)の前に出て、しばらく抑え込んだ。ハミルトンに抜かれた後、最終スティントでは7番手を走り続け、最終ラップでランス・ストロール(アストンマーティン)をかわして6位を獲得した。
■ピエール・ガスリー(BWTアルピーヌ・フォーミュラ1チーム)
決勝=6位(52周/52周)
8番グリッド/タイヤ:インターミディエイト→インターミディエイト→ミディアム

「6位フィニッシュというのは、チーム全体にとって信じられないような結果だよ。プラクティスセッションの結果からして、この位置にくるとは思っていなかった。今週末、努力してくれたすべての人に敬意を表したい」
「シルバーストンは、(チームのファクトリーである)エンストンにとってホームレースであり、多くのスタッフがグランドスタンドで観戦してくれていた。そういうなかでこういう結果が出せたので、なおさらうれしい。チーム全体にとって大きなモチベーションの後押しになるよ」
「通常戦うことのないフェルナンド(・アロンソ/アストンマーティン)、ルイス(・ハミルトン/フェラーリ)、マックス(・フェルスタッペン/レッドブル)と、素晴らしいバトルを繰り広げることができて、とても楽しかったよ」
「リスクを正しく見極めることが重要だった。そのうえで挑戦しようとした。リスクを取った結果、それが報われ、正しい戦略判断と素晴らしいピットストップが功を奏した。今週、ファクトリーに行って、ハードワークを続けるのが楽しみだよ。明日の朝にはチームのみんなの笑顔が見られるんじゃないかな」

(autosport web)
関連ニュース
| 11/21(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
| フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
| 11/22(土) | フリー走行3回目 | 9:30〜10:30 |
| 予選 | 13:00〜 | |
| 11/23(日) | 決勝 | 13:00〜 |
| 1位 | ランド・ノリス | 390 |
| 2位 | オスカー・ピアストリ | 366 |
| 3位 | マックス・フェルスタッペン | 341 |
| 4位 | ジョージ・ラッセル | 276 |
| 5位 | シャルル・ルクレール | 214 |
| 6位 | ルイス・ハミルトン | 148 |
| 7位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 122 |
| 8位 | アレクサンダー・アルボン | 73 |
| 9位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 43 |
| 10位 | アイザック・ハジャー | 43 |
| 1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 756 |
| 2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 398 |
| 3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 366 |
| 4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 362 |
| 5位 | ウイリアムズ・レーシング | 111 |
| 6位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 82 |
| 7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 72 |
| 8位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 70 |
| 9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 62 |
| 10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 22 |
| 第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
| 第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
| 第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |
| 第22戦 | ラスベガスGP | 11/22 |
| 第23戦 | カタールGP | 11/30 |


