ハジャーが鈴鹿の日本GPでF1初入賞「完璧なレースで嬉しい気持ち。シートベルトも大丈夫だった(笑)」
2025年4月6日
4月6日に三重県の鈴鹿サーキットで開催された2025年F1第3戦日本GPの決勝レースで、レーシングブルズのルーキードライバーであるアイザック・ハジャーが8位フィニッシュ。3戦目で自身初のF1入賞を手に入れた。
鈴鹿サーキットレーシングスクール(現在のホンダレーシングスクール鈴鹿)で交換留学の経験を持つハジャーは、前日の予選でシートベルトの問題を抱えながら予選7番手を獲得した。
迎えた決勝では、スタートから安定した走りでポジションを守り8位フィニッシュ。レッドブル、マクラーレン、フェラーリ、メルセデスの4強に次ぐ“ベスト・オブ・ザ・レスト”で自身初のF1入賞を果たした。

■アイザック・ハジャー(ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズ・フォーミュラ1チーム)
決勝=8位(53周/53周)
7番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
「正直、完璧なレースだった。今年初めて本当に嬉しい気持ちになったよ。昨日は少し取り残された気がしたけれど、今日はまったくなかったから、ドライブには本当に満足している」
「(今日はシートベルトに問題ありませんでしたか?)大丈夫だったよ。そうでなければピットインしていただろうね(笑)」
「(次戦バーレーンGPに向けて)どんなタイプのコース、コンディション、コーナーでも良いマシンを持っていることを証明したと思うから、バーレーンでも上位にいるはずだ。(開幕前の)テストでは最高ではなかったけど、今は大きな自信があるよ」


(autosport web)
4/4(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
4/5(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
4/6(日) | 決勝 | 結果 / レポート |


※日本GP終了時点
1位 | ランド・ノリス | 62 |
2位 | マックス・フェルスタッペン | 61 |
3位 | オスカー・ピアストリ | 49 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 45 |
5位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 30 |
6位 | シャルル・ルクレール | 20 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 18 |
8位 | ルイス・ハミルトン | 15 |
9位 | エステバン・オコン | 10 |
10位 | ランス・ストロール | 10 |

※日本GP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 111 |
2位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 75 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 61 |
4位 | スクーデリア・フェラーリHP | 35 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 19 |
6位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 15 |
7位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 10 |
8位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 7 |
9位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 6 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 0 |

