F速

  • 会員登録
  • ログイン

レッドブル入りの角田裕毅「挑戦への覚悟はできている」古巣レーシングブルズには感謝のメッセージ

2025年3月27日

 F1日本GPからレッドブル・レーシングのドライバーになることが決まった角田裕毅が、トップチームに移籍する意気込みと、これまで長く所属したレーシングブルズへの感謝のコメントを発表した。


 3月27日、レッドブルは、第3戦日本GPから、リアム・ローソンをレーシングブルズに戻し、角田をマックス・フェルスタッペンのチームメイトとしてレッドブルのマシンに乗せることを発表した。

 この発表を受け、角田は自身のSNSを通して「挑戦への覚悟はできている」という短いメッセージを発信し、意気込みを示した。

角田裕毅(レッドブル)

 角田は、2021年にアルファタウリ(後のRB、レーシングブルズ)でF1にデビューし、ファエンツァのチームで4年間を過ごしてきた。そのチームに彼は、次のような感謝のメッセージを送った。


「チームのみんな、そしてVcarbの素晴らしいファンの人たちに、心からの感謝の気持ちを伝えたいです。本当に素晴らしい時間を過ごし、たくさんの特別な思い出ができました」と角田はレーシングブルズのSNSを通してコメントした。


「僕はこれからもレッドブル・ファミリーの一員です。だから遠くに行くわけではありません。パドックでまた会いましょう!」


 



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号