F速

  • 会員登録
  • ログイン

角田裕毅も登場! 史上初のF1全チーム合同新車発表会『F1 75 Live』の視聴方法、スケジュール、プログラムを紹介

2025年2月18日

 F1は75周年記念の年である2025年に、史上初めて、全チームが参加するローンチイベント『F1 75 Live』を開催する。イギリス・ロンドンのO2アリーナでファンがこのイベントを楽しむことができると同時に、世界中の人々がライブで視聴することも可能になっている。この画期的なイベントの内容と、視聴方法をまとめた。

F1が2025年シーズン開幕イベントを開催へ
F1が2025年シーズン開幕イベントの開催を発表

■『F1 75 Live』はいつ開催されるか

 現地2月18日火曜日20:00 UTCから2時間開催され、日本では19日水曜日5:00〜から7:00の予定となっている。

■イベントのメインは新車のカラーリング発表と20人のドライバー登場

『F1 75 Live』において、全10チームが一堂に会し、それぞれが2025年型マシンの正式リバリーを披露する。通常は各チームがそれぞれローンチイベントを実施したり、画像を公開するなどして、個別にニューマシンとその年のドライバーを紹介するが、今年はこの『F1 75 Live』が新車リバリーの初披露の場となる。


 当日は10チームの全ドライバーとチーム代表らが出席する。今年はドライバーの入れ替わりが多く、10チーム中8チームがドライバーラインアップを変更した。フェラーリドライバーとして初めて公式イベントに参加するルイス・ハミルトンや、アンドレア・キミ・アントネッリ、ガブリエル・ボルトレート、アイザック・ハジャルといったルーキーと、リアム・ローソン、オリバー・ベアマン、ジャック・ドゥーハンら、初のF1フルシーズンを迎える若手のフレッシュな姿も見ることができる。


 また今年F1での5年目を迎える角田裕毅の発言と、彼が今年共に戦うレーシングブルズ/RBのニューマシンにも注目だ。

レーシングブルズ/RBが2025年版のレーシングスーツを発表
レーシングブルズ/RBが2025年版のレーシングスーツを発表(角田裕毅)

■さまざまなエンターテインメントが会場を盛り上げる

 マシンカラーリングの発表やドライバーおよび代表のインタビューの他に、さまざまなショーも予定されている。司会はイギリス出身の俳優・コメディアンであるジャック・ホワイトホールが務め、アメリカのカントリー歌手ケイン・ブラウン、ラッパーのmgk、作曲家ブライアン・タイラー/Are We Dreaming、イギリスのバンド、テイク・ザットの出演が発表されている。このイベントの制作は、2023年に初開催されたラスベガスGPのセレモニーを手掛けたチームが担当した。

■視聴方法はストリーミングサービスとテレビ

 F1はYouTubeを通して『F1 75 Live』の無料ストリーミング配信を行う。また、日本では、F1中継を手掛けるフジテレビ有料チャンネル『フジテレビNEXT』とストリーミングサービス『DAZN』で生中継される。


■『F1 75 Live』公式YouTube


■フジテレビNEXT『F1 75 Live』:2月19日(水)5:00〜7:10
https://otn.fujitv.co.jp/b_hp/925200023.html


■DAZN『F1 75 Live』:2月19日(水)5:00〜7:15
https://dazngroup.com/press-room/0217/



(autosport web)


レース

3/14(金) フリー走行1回目 10:30〜11:30
フリー走行2回目 14:00〜15:00
3/15(土) フリー走行3回目 10:30〜11:30
予選 14:00〜
3/16(日) 決勝 13:00〜


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F速

    2024 総集編