F速

  • 会員登録
  • ログイン

【動画/ギャラリー】王者マクラーレンの2025年型マシン『MCL39』がコースデビュー。形状隠しのため迷彩カラーを使用

2025年2月14日

 2024年のF1コンストラクターズチャンピオンであるマクラーレンは、2月13日、2025年に走らせるニューマシン『MCL39』をイギリス・シルバーストンでコースデビューさせた。正式なカラーリングはF1合同ローンチイベントで披露するため、この日は、ワンオフのカモフラージュデザインを使用した。


 PR目的のフィルミングデー走行の一環として、『MCL39』はシルバーストンで、レギュラードライバーのランド・ノリスとオスカー・ピアストリにより、初めてコース上を走行した。

マクラーレン、カモフラージュカラーの2025年型マシン『MCL39』で走行
カモフラージュカラーのマクラーレンMCL39

マクラーレン、カモフラージュカラーの2025年型マシン『MCL39』で走行
カモフラージュカラーのマクラーレンMCL39


 スペシャルカラーとしてカモフラージュデザインを使用したのは、昨年型マシンとの違いを見つけづらくし、ニューマシンの形状を隠すためだったと、チームは説明している。

マクラーレンの2025年型マシン『MCL39』がコースデビュー
マクラーレンの2025年型マシン『MCL39』がコースデビュー(ランド・ノリス)

ランド・ノリス(マクラーレン)
マクラーレンの2025年型マシン『MCL39』がコースデビュー(ランド・ノリス)

オスカー・ピアストリ(マクラーレン)
マクラーレンの2025年型マシン『MCL39』がコースデビュー(オスカー・ピアストリ)


 マクラーレンが正式リバリーを初披露するF1合同ローンチイベントは、2月18日にイギリス・ロンドンで開催される。



(autosport web)


レース

5/3(土) フリー走行 結果 / レポート
スプリント予選 結果 / レポート
5/4(日) スプリント 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
5/5(月) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※マイアミGP終了時点
1位オスカー・ピアストリ131
2位ランド・ノリス115
3位マックス・フェルスタッペン99
4位ジョージ・ラッセル93
5位シャルル・ルクレール53
6位アンドレア・キミ・アントネッリ48
7位ルイス・ハミルトン41
8位アレクサンダー・アルボン30
9位エステバン・オコン14
10位ランス・ストロール14

チームランキング

※マイアミGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム246
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム141
3位オラクル・レッドブル・レーシング105
4位スクーデリア・フェラーリHP94
5位ウイリアムズ・レーシング37
6位マネーグラム・ハースF1チーム20
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム14
8位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム8
9位BWTアルピーヌF1チーム7
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー6

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第6戦マイアミGP 5/4
第7戦エミリア・ロマーニャGP 5/18
第8戦モナコGP 5/25
第9戦スペインGP 6/1
第10戦カナダGP 6/15
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年5月号 Vol.3 日本GP号