F1速報

  • 会員登録
  • ログイン

伝統のF1モナコGPに史上初のタイトルパートナー。タグ・ホイヤーと契約し、イベント名称が変更に

2025年2月13日

 2025年、F1モナコGPが史上初めてタイトルパートナーを迎えることがわかった。F1公式タイムキーパーであるタグ・ホイヤーと契約、イベント正式名は『フォーミュラ1・タグ・ホイヤー・グランプリ・ドゥ・モナコ2025』になることが発表された。


 1950年にモナコ公国で初めてグランプリが開催されて以来、その名称は『フォーミュラ1・グランプリ・ドゥ・モナコ』だったが、今年はその歴史上初めてタイトルパートナーと契約し、タグ・ホイヤーが名称に加えられた。

角田裕毅(RB)
2024年F1第8戦モナコGP 角田裕毅(RB)


 高級時計ブランドのタグ・ホイヤーは2011年からモナコ自動車クラブのパートナーであり、これまでモナコでのグランプリや他のモータースポーツイベントにも関わってきた。今年はタイトルパートナー契約を結び、モナコのトラックサイドにブランド名が表示される。また、この歴史的瞬間を記念して特別なロゴが作られるという。


 F1の社長兼CEO、ステファノ・ドメニカリは、「タグ・ホイヤーがモナコ・グランプリの初のタイトルパートナーとなることは、F1の歴史において本当に素晴らしい瞬間だ。モナコ・グランプリは1950年のF1初シーズンに登場し、今年で75周年を迎える」とコメントした。


「タグ・ホイヤーは完璧なパートナーだ。モナコにおいてすでに輝かしい実績があるだけでなく、象徴的なイベントの素晴らしいエネルギーにマッチする情熱、創造性、卓越したスタイルをもたらしてくれるだろう」


 タグ・ホイヤーのCEO、アントワーヌ・パンは次のように語った。


「モナコはまさに私たちの心の故郷であり、タグ・ホイヤーの理念の多くを体現している。モナコ自動車クラブとのパートナーシップを更新し、モナコ公国での活動を拡大できることは光栄であり、タグ・ホイヤーがこの名誉あるタイトルを獲得する最初の企業となることをうれしく思う」

2024年F1第8戦モナコGP スタート


 モナコGPは長きにわたり、F1カレンダー中、特別な存在であり、唯一、セッションが木曜にスタートしていたが、2022年からはこの伝統が廃止され、他のグランプリ同様、金・土・日のスケジュールになった。また、過去のほとんどのモナコGPは5月後半に開催されていたものの、2031年までの契約延長に伴い、2026年からは6月第一週に移されることが決まっている。


 2025年のF1モナコGPは5月23日〜25日に第8戦として開催される。



(autosport web)


レース

12/6(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
12/7(土) フリー走行3回目 結果 / レポート
予選 結果 / レポート
12/8(日) 決勝 結果 / レポート


ドライバーズランキング

※アブダビGP終了時点
1位マックス・フェルスタッペン437
2位ランド・ノリス374
3位シャルル・ルクレール356
4位オスカー・ピアストリ292
5位カルロス・サインツ290
6位ジョージ・ラッセル245
7位ルイス・ハミルトン223
8位セルジオ・ペレス152
9位フェルナンド・アロンソ70
10位ピエール・ガスリー42

チームランキング

※アブダビGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム666
2位スクーデリア・フェラーリ652
3位オラクル・レッドブル・レーシング589
4位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム468
5位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム94
6位BWTアルピーヌF1チーム65
7位マネーグラム・ハースF1チーム58
8位ビザ・キャッシュアップRB F1チーム46
9位ウイリアムズ・レーシング17
10位ステークF1チーム・キック・ザウバー4

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第1戦オーストラリアGP 3/16
第2戦中国GP 3/23
第3戦日本GP 4/6
第4戦バーレーンGP 4/13
第5戦サウジアラビアGP 4/20
  • 最新刊
  • F1速報

    2024 総集編