F1中国GP、2030年までの開催が決定。F1人気の高まりに伴い、5年間の契約延長
2024年12月7日
F1は上海インターナショナル・サーキットでの中国GPの開催契約を5年延長すると発表した。これにより同イベントは少なくとも2030年までカレンダーに残る。
中国GPは、新型コロナウイルス感染症の流行の影響で、2020年から2023年の4年間は開催されず、2024年にようやく復活を果たした。2024年大会は、中国人ドライバー周冠宇の存在もあり、大きな成功を収めた。初開催から20年を経て、中国ではF1人気が高まり、観客が増加し続けているという。
「中国におけるF1のファン層は1億5000万人を超え、その半数以上が過去4年間にF1を見始めており、50パーセントが女性である」とF1は述べている。2024年には20万人がサーキットに足を運び、2024年のテレビ視聴者数は2023年シーズンの平均と比較して39パーセント増加した。
12月6日に行われた契約延長発表に際し、F1のステファノ・ドメニカリ社長兼CEOは、「2024年に、2019年以来初めて中国に復帰した。それはF1にとって素晴らしい瞬間だった」を述べた。
「この国で我々が享受しているサポートのレベルが年々高まり続けているのは素晴らしいことだ」
「上海は素晴らしい街であり、そのレーストラックはドライバーにとって最高のテストの場である。F1がさらに5年間、中国GPとのパートナーシップを継続できることをうれしく思う。プロモーターの継続的な取り組みと情熱に感謝し、2025年に上海を訪れるのを楽しみにしている」
2025年の中国GPは、第2戦として3月21日〜23日に開催される。
(autosport web)
関連ニュース
9/19(金) | フリー走行1回目 | 17:30〜18:30 |
フリー走行2回目 | 21:00〜22:00 | |
9/20(土) | フリー走行3回目 | 17:30〜18:30 |
予選 | 21:00〜 | |
9/21(日) | 決勝 | 20:00〜 |


※イタリアGP終了時点
1位 | オスカー・ピアストリ | 324 |
2位 | ランド・ノリス | 293 |
3位 | マックス・フェルスタッペン | 230 |
4位 | ジョージ・ラッセル | 194 |
5位 | シャルル・ルクレール | 163 |
6位 | ルイス・ハミルトン | 117 |
7位 | アレクサンダー・アルボン | 70 |
8位 | アンドレア・キミ・アントネッリ | 66 |
9位 | アイザック・ハジャー | 38 |
10位 | ニコ・ヒュルケンベルグ | 37 |

※イタリアGP終了時点
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 617 |
2位 | スクーデリア・フェラーリHP | 280 |
3位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 260 |
4位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 239 |
5位 | ウイリアムズ・レーシング | 86 |
6位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 62 |
7位 | ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム | 61 |
8位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 55 |
9位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 44 |
10位 | BWTアルピーヌF1チーム | 20 |

2025年F1カレンダー
第17戦 | アゼルバイジャンGP | 9/21 |
第18戦 | シンガポールGP | 10/5 |
第19戦 | アメリカGP | 10/19 |
第20戦 | メキシコシティGP | 10/26 |
第21戦 | サンパウロGP | 11/9 |

