F速

  • 会員登録
  • ログイン

アルピーヌ、2026年よりメルセデスのパワーユニットとギヤボックスを使用へ。複数年契約を締結

2024年11月12日

 11月12日(火)、BWTアルピーヌF1チームは、2026年シーズンよりメルセデスのパワーユニット(PU)とギヤボックスを使用すると発表した。


 今回の発表によると、アルピーヌ、メルセデスAMG・ハイパフォーマンス・パワートレインズ(メルセデスHPP)、メルセデス・ベンツ・グランプリが契約を締結し、2026年からメルセデスのPUとギヤボックスがアルピーヌに提供されるということだ。期間は2026年から、少なくとも2030年までとなっている。


 アルピーヌは現在ルノーのPUを使用しているが、ルノーがPUの製造を中止するという噂が流れていた。9月末には2025年をもってPUの製造を中止することが正式に発表され、アルピーヌは2026年からカスタマーチームとして活動することが決まった。しかしPUを製造するビリー-シャティヨンにあるファクトリーの従業員らはこの決定に猛反対しており、従業員の雇用問題や専門知識の喪失を懸念している。


 一方メルセデスは、現在のPU供給先のひとつであるアストンマーティンとの契約が2025年で終了することから、2026年以降の提携先を探す姿勢を隠していなかった。メルセデスF1のチーム代表を務めるトト・ウォルフも、アルピーヌとの契約について「オープンマインドでいる」と明かしていた。


 アルピーヌは先日行われたF1第21戦サンパウロGPでエステバン・オコンが2位、ピエール・ガスリーが3位に入賞し、一気に33ポイントを獲得した。コンストラクターズ選手権では9位から6位に浮上し、終盤戦に向けてハースやRB、ウイリアムズなどと選手権を争う状況となっている。

エステバン・オコンとピエール・ガスリー(アルピーヌ)のダブル表彰台を祝うチーム
2024年F1第21戦サンパウロGP エステバン・オコンとピエール・ガスリー(アルピーヌ)のダブル表彰台を祝うチーム



(autosport web)


レース

11/21(金) フリー走行1回目 結果 / レポート
フリー走行2回目 結果 / レポート
11/22(土) フリー走行3回目 9:30〜10:30
予選 13:00〜
11/23(日) 決勝 13:00〜


ドライバーズランキング

※サンパウロGP終了時点
1位ランド・ノリス390
2位オスカー・ピアストリ366
3位マックス・フェルスタッペン341
4位ジョージ・ラッセル276
5位シャルル・ルクレール214
6位ルイス・ハミルトン148
7位アンドレア・キミ・アントネッリ122
8位アレクサンダー・アルボン73
9位ニコ・ヒュルケンベルグ43
10位アイザック・ハジャー43

チームランキング

※サンパウロGP終了時点
1位マクラーレン・フォーミュラ1チーム756
2位メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム398
3位オラクル・レッドブル・レーシング366
4位スクーデリア・フェラーリHP362
5位ウイリアムズ・レーシング111
6位ビザ・キャッシュアップ・レーシングブルズF1チーム82
7位アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム72
8位マネーグラム・ハースF1チーム70
9位ステークF1チーム・キック・ザウバー62
10位BWTアルピーヌF1チーム22

レースカレンダー

2025年F1カレンダー
第19戦アメリカGP 10/19
第20戦メキシコシティGP 10/26
第21戦サンパウロGP 11/9
第22戦ラスベガスGP 11/22
第23戦カタールGP 11/30
  • 最新刊
  • F速

    F速 2025年10月号 Vol.4 後半戦展望号