最新記事
- グランプリのうわさ話:アラン・プロスト、セ...
- 【つぶやきグラ天】ジェネレーションギャップ
- トーチュウさんから移籍で復活【ギョロ目でチ...
- レーシングブルズ/RB、2025年レプリカウェア...
- ウイリアムズFW47のシェイクダウンを担当した...
- ウイリアムズ、2025年型マシン『FW47』の特別...
- 【ギャラリー】ウイリアムズF1 2025年型マシ...
- イタリア大手エネルギー会社エニがF1に復帰。...
- マクラーレンのパト・オワードがF1タイヤテス...
- 【動画/ギャラリー】王者マクラーレンの2025...
- サインツ、2025年シーズン用のヘルメットデザ...
- 【動画】アストンマーティン、2025年型マシン...
アロンソ、記念の400戦目はトラブルで終幕。「すべてをコントロールしていたのに」:アストンマーティン F1第20戦決勝
2024年10月29日
2024年F1第20戦メキシコシティGPの決勝、アストンマーティンのランス・ストロールは11位、フェルナンド・アロンソはリタイアとなった。
アロンソは今大会、400回目のグランプリに出場した初のドライバーとしてレースに参加。2001年のデビューから24年を経て、大きな節目を迎えた。
アロンソは13番手、ストロールは14番手で決勝に臨んだ。両者とも好スタートを切り、オープニングラップでポジションアップ。1周目の終わりにセーフティカーが導入された時点でストロールは11番手、アロンソは12番手に上がっていた。
しかし、レース再開後の15周目にアロンソはピットインし、ブレーキ冷却の問題が疑われたためリタイアを余儀なくされた。
孤軍奮闘となったストロールは、19周目にセルジオ・ペレス(レッドブル)と11番手を争ったが、ターン5でコースアウトし、相手の後ろでふたたびコースインしなければならないシーンも見られた。
その後27周目にピットインし、ハードタイヤに交換。16番手から後半スティントを戦い、残りの周回を順調に終えたものの、ポイント圏内をわずかに逃して11位でレースを終えた。
■ランス・ストロール(アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム)
決勝=11位(70周/71周)
14番グリッド/タイヤ:ミディアム→ハード
「今日は厳しいレースだった」
「マシンの冷却の問題に対処しながら全力を尽くしたが、ポイントを争うにはペースが足りなかった」
「ここ数週間は厳しいレースだったが、ブラジルではもう少し競争力が増すことを期待している」
■フェルナンド・アロンソ(アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム)
決勝=リタイア(15周/71周)
13番グリッド/タイヤ:ミディアム
「僕たちは、スタートの混乱をうまく利用してトップ10のすぐ近くに迫り、すべてをコントロールしていた」
「それなのに、13周目までにブレーキの温度が少し高くなってしまって、残念ながら数周後にクルマをリタイアさせなければならなかった」
「今週末は、たくさんの人々からの温かいメッセージと敬意を受け取り、たくさんの愛を感じた」
「結果はともかく、マシンとしてはポジティブな感触もあった。ブラジルではもっと良いパフォーマンスを発揮できると確信している」
(autosport web)
関連ニュース
12/6(金) | フリー走行1回目 | 結果 / レポート |
フリー走行2回目 | 結果 / レポート | |
12/7(土) | フリー走行3回目 | 結果 / レポート |
予選 | 結果 / レポート | |
12/8(日) | 決勝 | 結果 / レポート |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](https://ad8.f1sokuho.net/iconv/fsoku/is/img/banner/f1sokuho_teiki_1912.jpg)
1位 | マックス・フェルスタッペン | 437 |
2位 | ランド・ノリス | 374 |
3位 | シャルル・ルクレール | 356 |
4位 | オスカー・ピアストリ | 292 |
5位 | カルロス・サインツ | 290 |
6位 | ジョージ・ラッセル | 245 |
7位 | ルイス・ハミルトン | 223 |
8位 | セルジオ・ペレス | 152 |
9位 | フェルナンド・アロンソ | 70 |
10位 | ピエール・ガスリー | 42 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
1位 | マクラーレン・フォーミュラ1チーム | 666 |
2位 | スクーデリア・フェラーリ | 652 |
3位 | オラクル・レッドブル・レーシング | 589 |
4位 | メルセデス-AMG・ペトロナス・フォーミュラ1チーム | 468 |
5位 | アストンマーティン・アラムコ・フォーミュラ1チーム | 94 |
6位 | BWTアルピーヌF1チーム | 65 |
7位 | マネーグラム・ハースF1チーム | 58 |
8位 | ビザ・キャッシュアップRB F1チーム | 46 |
9位 | ウイリアムズ・レーシング | 17 |
10位 | ステークF1チーム・キック・ザウバー | 4 |
![](img/common/cont_right/link_button.png)
![](img/common/cont_right/link_button.png)